講座詳細情報
申し込み締切日:2013-09-20 / 芸術・文化:その他教養 / 学内講座コード:13270025
映画を通じて現在の日本を考える ~過疎に生きる~
- 開催日
- 9月28日(土)
- 講座回数
- 1回
- 時間
- 13:00~16:00
- 講座区分
- 1回もの
- 入学金
- -
- 受講料
- -
- 定員
- 200
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
【ハイブリッド/対面】日本最強への努力~明大ラグビー部のこれまでとこれから~ 明治大学体育会ラグビー部100周年記念講演・インタビュー【特別企画(オープン講座)/日本の文化・歴史/その他/】 (by 明治大学リバティアカデミー 駿河台キャンパス)
就活生必見!実例を用いて説明する「内定手法」公開 自己分析(職の絞り方)・履歴書及びES対策・面接対策【ビジネス/スタートアップ/リーダーシップ・キャリア/】 (by 明治大学リバティアカデミー オンライン講座)
講座詳細
★詳細・お申込みはコチラ>>[明治大学リバティアカデミーのページへ]
★資料請求はコチラ>>[明治大学リバティアカデミー資料請求のページへ]
【講座趣旨】
中野区は、今年の4月に大手企業の進出や明治大学、帝京平成大学などが開校したことにより、街の流れは大きく変わり、多くの若者が中野区に滞在しています。一方、地方都市は少子・高齢化と人口減少による過疎化問題が深刻であり、過疎化を食い止めるために様々な取り組みを行なっています。熊本県の天草市は、まさしく過疎化が深刻な街のひとつです。
今回、天草市が作成した映画「女たちの都~ワッゲンオッゲン~」を通じて、発展著しい中野の街に居住する人や将来を担う若者が、地方に対しどのような認識を持っているのか、映画の上映とパネルディスカッションで考えていきたいと思います。
【特記事項】
【共催】 中野ブロードウェイ・くまもと連携プロジェクト
【後援】 中野区
【講義概要】
第1回 9月28日(土)
★資料請求はコチラ>>[明治大学リバティアカデミー資料請求のページへ]
【講座趣旨】
中野区は、今年の4月に大手企業の進出や明治大学、帝京平成大学などが開校したことにより、街の流れは大きく変わり、多くの若者が中野区に滞在しています。一方、地方都市は少子・高齢化と人口減少による過疎化問題が深刻であり、過疎化を食い止めるために様々な取り組みを行なっています。熊本県の天草市は、まさしく過疎化が深刻な街のひとつです。
今回、天草市が作成した映画「女たちの都~ワッゲンオッゲン~」を通じて、発展著しい中野の街に居住する人や将来を担う若者が、地方に対しどのような認識を持っているのか、映画の上映とパネルディスカッションで考えていきたいと思います。
【特記事項】
【共催】 中野ブロードウェイ・くまもと連携プロジェクト
【後援】 中野区
【講義概要】
第1回 9月28日(土)
備考
【講座をお薦めする方】
中野区在住、在勤の若者
中野区在住、在勤の若者
講師陣
名前 | 安田 公寛 |
---|---|
肩書き | 天草市長、熊本県市長会会長 |
プロフィール | 1973年熊本大学法学部卒業、1975年駒澤大学大学院修士課程修了。社会福祉法人さくら保育園理事長、本渡市教育委員長などを経て、2006年4月から天草市長。2011年4月からは熊本県市長会会長を兼務。 |
名前 | 長尾 進 |
---|---|
肩書き | 明治大学副学長・国際日本学部教授 |
プロフィール | 1958年熊本県八代市生。筑波大学大学院体育研究科修了。体育学修士。 体育史、スポーツ史、武道史専攻。主な著書(共著)に、『武道文化の探求』(不昧堂出版)、『武道文化の研 究』(第一書房)、『剣道の歴史』(全日本剣道連盟)、『教育剣道を培った人々』(いなほ書房)、『日本武道学研究』(島津書房)などがある。剣道教士七段。 |
関連講座
【ハイブリッド/対面】日本最強への努力~明大ラグビー部のこれまでとこれから~ 明治大学体育会ラグビー部100周年記念講演・インタビュー【特別企画(オープン講座)/日本の文化・歴史/その他/】 (by 明治大学リバティアカデミー 駿河台キャンパス)
就活生必見!実例を用いて説明する「内定手法」公開 自己分析(職の絞り方)・履歴書及びES対策・面接対策【ビジネス/スタートアップ/リーダーシップ・キャリア/】 (by 明治大学リバティアカデミー オンライン講座)