検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2022-10-03 / その他教養 / 学内講座コード:22B1608000

神奈川・横浜の鉄道遺産から考える【対面講座】⇒【初回のみハイフレックス講座(録画あり)】

主催:神奈川大学神奈川大学 KUポートスクエア (みなとみらいキャンパス)(神奈川県)]
問合せ先:生涯学習エクステンション講座 TEL:045-682-5553
開催日
10月 5日(水)、10月12日(水)
講座回数
2回
時間
14:00~15:30
講座区分
数回もの 
入学金
 - 
受講料
5,300円
定員
40
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

【講座内容】
鉄道発祥の地・横浜をはじめ、明治初期から鉄道の敷設が始まった神奈川県内には、「遺産」とも呼ぶべき鉄道の施設跡や線路跡などが、数多く残されています。神奈川大学のある横浜・神奈川に軸足を置き、鉄道の発展に寄与した具体的な鉄道遺産の幾つかを紹介しながら、それぞれの歴史的意義を解説するとともに、近代化や都市化についても考えます。

【講座スケジュール】
第1回10月 5日(水) 神奈川・横浜の鉄道遺産と近代化・都市化
詳細:鉄道開業、二度の移転を経た横浜駅、港をめぐる線路、横浜市電など、横浜に今も残る鉄道遺産を写真で紹介しながら、鉄道と都市の発展について考えます。また、小田原の人車鉄道、大船を起点とした二つのモノレールなどの痕跡・現状を写真で紹介しながら、国鉄や主要な私鉄とは違った「鉄道と街」の在り方も考えていきます。
第2回10月12日(水) キャンパス周辺の鉄道遺産を訪ね歩く(街歩き)
詳細:みなとみらいキャンパスは、150 年前に最初の鉄道が走った、まさに目の前に位置しています。キャンパスを起点に、周辺に残る遺産を訪ね歩き、150 年という時間と、近代化を実感します。
訪問する遺産の例(変更の場合あり)…桜木町駅蒸気機関車 110 号、JR貨物線「三菱ドック踏切」、二代目横浜駅跡、東急東横線高島町駅跡、汽車道、横浜港駅、赤レンガ倉庫、臨港線プロムナード、象の鼻パークほか

備考

【備考】
※受講料は行事保険料を含みます。


◆コロナウイルス感染症の状況により講座内容を変更または中止とする場合がございます。

講師陣

名前 齊藤 大起
肩書き 神奈川新聞社 編成部記者
プロフィール
資料を請求する

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.