検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2022-05-07 / 日本史:その他教養 / 学内講座コード:22A1601800

神奈川大学日本常民文化研究所主催 沖縄の日本「復帰」50年【ハイフレックス(録画あり)】

主催:神奈川大学神奈川大学 KUポートスクエア (みなとみらいキャンパス)(神奈川県)]
問合せ先:生涯学習エクステンション講座 TEL:045-682-5553
開催日
5月21日(土)、 5月28日(土)、 6月 4日(土)、 6月11日(土)
講座回数
4回
時間
10:30~12:00
講座区分
前期 
入学金
 - 
受講料
7,500円
定員
40
その他
6800(※料金は、神奈川大学生・卒業生等および横浜市交流協議会加盟大学在学生に適用される料金です)
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

【講座内容】
今年は、沖縄の施政権が1972 年にアメリカから日本に返還されて50 年の節目となります。この50年という節目に1972年の「返還」について考えます。「復帰」を一つの切り口に歴史の中の「復帰」、沖縄と日本「本土」との関係、東アジアにおける「復帰」後の沖縄の位置、一足早く「復帰」した奄美からの視点でも考えます。沖縄の日本「復帰」50 年を考える手がかりを提供します。

【講座スケジュール】
第1回 5月21日(土) 沖縄の近現代史のなかの「復帰」【後田多 敦】
詳細:琉球・沖縄の歴史を概観しながら、1972年のの意味を考えます。
第2回 5月28日(土) 「復帰」から考える奄美と沖縄【加藤 里織】
詳細:戦後、ともに米軍統治下に置かれた奄美と沖縄。その道筋をたどりながら、「復帰」が奄美と沖縄に何をもたらしたのかを探ります。
第3回 6月 4日(土) 「復帰」と東アジア国際政治【宮城 大蔵】
詳細:沖縄の日本本土からの「分離」と「復帰」、その後の展開を東アジア国際政治の中で考えます。
第4回 6月11日(土) 沖縄とヤマトの乖離―「復帰」を軸に【川端 俊一】
詳細:沖縄は今「ミサイル部隊配備」という新たな基地問題に直面しています。50年を経ても変わらぬ隔たりと国民的無関心を考えます。

備考

【備考】
◆ハイフレックス講座とは、対面による講座を、オンライン(Zoomによるライブ)により同じ時間に受講参加できる形態です。受講生の皆様はライフスタイルにあわせて対面、またはオンライン(ライブ)で講座に参加する事が出来ます。
例えば初回は対面で参加して、2回目の講義は自宅からライブで参加する事も可能です。また語学講座や一部講座を除き、講座は収録し、終了後に動画配信します。
※動画配信期間は、最終講座日から1週間です。
◆コロナウイルス感染症の状況により講座内容を変更する場合がございます。

講師陣

名前 後田多 敦
肩書き 神奈川大学教授
プロフィール
名前 加藤 里織
肩書き 神奈川大学日本常民文化研究所奨励研究員
プロフィール
名前 宮城 大蔵
肩書き 上智大学教授
プロフィール
名前 川端 俊一
肩書き ジャーナリスト
プロフィール
資料を請求する

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.