検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2022-08-25 / 政治:その他教養 / 学内講座コード:22A1600900

世界から見た日本と日本と比較した世界【対面講座】 Japan in the World and the world compared to Japan

主催:神奈川大学神奈川大学 KUポートスクエア (みなとみらいキャンパス)(神奈川県)]
問合せ先:生涯学習エクステンション講座 TEL:045-682-5553
開催日
9月 8日(木)、 9月15日(木)
講座回数
2回
時間
19:00~20:30
講座区分
数回もの 
入学金
 - 
受講料
5,000円
定員
40
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

【講座内容】
失われた20年、少子高齢化など、日本のメディアはネガティブ報道を好むが、日本以外の国が出すデータを見ると、日本に生まれ育った事は宝くじに当たったようなものであることがわかる。
日本語に訳されていない欧米のデータから日本の立ち位置を知り、日本と比較して海外の国々の状況はどうであるのかを知る。

【講座スケジュール】
第1回 9月 8日(木) 世界の中の日本
詳細:世界における日本の立ち位置を日本語に訳されていない世界のデータより学ぶ。
2021年イギリス Economist 誌による最も住みやすい街ランキングの2 位は大阪、4位は東京で、2021年アメリカConde Nast Traveler 誌 による旅行先大都市ランキングの1 位は東京、2位は大阪、3位は京都である。平均知能指数、世界遺産数、ノーベル賞受賞者数、治安など、そして、数少ないネガティブデータである、男女平等指数、TOEIC平均点など日本国内では他国とあまり比較されないデータについてディスカッションを行う。
第2回 9月15日(木) 世界の国々の様々な状況
詳細:第一回で使用したデータに登場した世界の国々について、日本と比較しながら学ぶ。
メディアが発信する情報は一方通行のため本当に視聴者が知りたい情報が提供されていないのではないのではと考え、日常生活から国家政策に至るまで、質疑応答形式でお答えします。
アメリカ、カナダ、ドイツ(EU)について、またはそれらの国における日系企業や日本人社会、現地企業での就労、日常生活などどんなことについてでも興味のある方々、是非ご参加ください。

備考

【備考】
◆コロナウイルス感染症の状況により講座内容を変更する場合がございます。

講師陣

名前 廣瀬 朋子
肩書き 神奈川大学非常勤講師
プロフィール 同志社大学文学部英文学科卒。
The Association to Advance Collegiate Schools of Business ( 米国 AACSB) 認定 MBA(経営学修士)取得。元米国 Chase Bank Commercial Banking Officer/Sr. Sales Analystアメリカ移民としてアメリカ在住歴10年、ドイツ移民としてドイツ在住歴4年、更にカナダ在住歴4年。
資料を請求する

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.