講座詳細情報
申し込み締切日:2021-10-09 / 日本史:その他教養 / 学内講座コード:21B1601200
神奈川大学日本常民文化研究所主催 沖縄の日本「復帰」50 年・プレ企画【ハイフレックス(録画有)】
- 開催日
- 10月23日(土)、10月30日(土)、11月 6日(土)、11月13日(土)
- 講座回数
- 4回
- 時間
- 10:30~12:00
- 講座区分
- 後期
- 入学金
- -
- 受講料
- 7,500円
- 定員
- 50
- その他
- 6800(※料金は、神奈川大学生・卒業生等および横浜市交流協議会加盟大学在学生に適用される料金です)
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【講座内容】
来年の2022年は、沖縄の施政権が1972年にアメリカから日本に「返還」されて50年の節目となります。この50年という節目の機会に1972年の「返還」について考えます。今回の講座では、「復帰」を一つの切り口に沖縄と日本「本土」との関係、東アジアにおける「復帰」後の沖縄の位置などのほか、一足早く「復帰」した奄美からの視点でも考えます。来年の沖縄の日本「復帰」50年を考える手がかりを提供します。
【講座スケジュール】
第1回10月23日(土) 沖縄の近現代史のなかの「復帰」【後田多 敦】
第2回10月30日(土) 「復帰」から考える奄美と沖縄【加藤 里織】
第3回11月 6日(土) 「復帰」と東アジア国際政治【宮城 大蔵】
第4回11月13日(土) 沖縄とヤマトの乖離―「復帰」を軸に【川端 俊一】
来年の2022年は、沖縄の施政権が1972年にアメリカから日本に「返還」されて50年の節目となります。この50年という節目の機会に1972年の「返還」について考えます。今回の講座では、「復帰」を一つの切り口に沖縄と日本「本土」との関係、東アジアにおける「復帰」後の沖縄の位置などのほか、一足早く「復帰」した奄美からの視点でも考えます。来年の沖縄の日本「復帰」50年を考える手がかりを提供します。
【講座スケジュール】
第1回10月23日(土) 沖縄の近現代史のなかの「復帰」【後田多 敦】
第2回10月30日(土) 「復帰」から考える奄美と沖縄【加藤 里織】
第3回11月 6日(土) 「復帰」と東アジア国際政治【宮城 大蔵】
第4回11月13日(土) 沖縄とヤマトの乖離―「復帰」を軸に【川端 俊一】
備考
【備考】
ハイフレックス講座とは、対面による講座を、オンライン(Zoomによるライブ)により同じ時間に受講参加できる形態です。受講生の皆様はライフスタイルにあわせて対面、またはオンライン(ライブ)で講座に参加する事が出来ます。
例えば初回は対面で参加して、2回目の講義は自宅からライブで参加する事も可能です。また語学講座や一部講座を除き、講座は収録し、終了後に動画配信します。
※動画配信期間は、最終講座日から1週間です。
◆コロナウイルス感染症の状況により講座内容を変更する場合がございます。
ハイフレックス講座とは、対面による講座を、オンライン(Zoomによるライブ)により同じ時間に受講参加できる形態です。受講生の皆様はライフスタイルにあわせて対面、またはオンライン(ライブ)で講座に参加する事が出来ます。
例えば初回は対面で参加して、2回目の講義は自宅からライブで参加する事も可能です。また語学講座や一部講座を除き、講座は収録し、終了後に動画配信します。
※動画配信期間は、最終講座日から1週間です。
◆コロナウイルス感染症の状況により講座内容を変更する場合がございます。
講師陣
名前 | 後田多 敦 |
---|---|
肩書き | 神奈川大学教授 |
プロフィール | - |
名前 | 加藤 里織 |
---|---|
肩書き | 神奈川大学日本常民文化研究所特別研究員 |
プロフィール | - |
名前 | 宮城 大蔵 |
---|---|
肩書き | 上智大学教授 |
プロフィール | - |
名前 | 川端 俊一 |
---|---|
肩書き | ジャーナリスト |
プロフィール | - |