検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2021-10-14 / 自然科学・環境:その他教養 / 学内講座コード:21B1600302

神大シルバー21 連続講演会 環境と科学技術【ライブ配信(録画有)】 バイオロギングによる動物生態研究と海洋環境測定【佐藤 克文】

主催:神奈川大学神奈川大学 オンライン講座(神奈川県)]
問合せ先:生涯学習エクステンション講座 TEL:045-682-5553
開催日
10月28日(木)
講座回数
1回
時間
13:30~15:00
講座区分
1回もの 
入学金
 - 
受講料
3,000円
定員
 - 
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

【講座内容】
環境破壊、これこそ私たち人類の未来にとって最大の悩みです。地球温暖化― 気候変動、海水面の上昇。海洋プラスチック問題― 海洋汚染とそれによる生物相の崩壊。さらに、ごみ処理問題、大規模な森林火災・砂漠化、水質汚染などなど、多くの環境破壊が進みつつあります。環境維持と環境改善のためには私たちの意識改革とそのための行動が必要ですが、強力な武器があります。それが環境対応の科学技術です。ノーベル化学賞で話題となったリチウムイオン電池、家電製品のエコ化技術、光触媒による環境浄化、バイオロギング(生物記録)、そして多くの生物科学、環境科学、などなど、今、注目の科学技術です。これら最先端技術を知ることは私たちの心に大きな明かりを灯すことでしょう。普段、知ることが少ない、この科学技術を探ってみませんか。きっと、あなたの環境問題に対する意識も変わってくることでしょう。

【講座スケジュール】
第1回10月28日(木) バイオロギングによる動物生態研究と海洋環境測定
詳細:直接観察が難しい海洋大型動物の生態を調べる目的で、小型の計測器を動物に取り付けてデータを得るバイオロギングが盛んに進められている。動物たちの生態が明らかになるのに加えて、海洋環境把握にも有用であることがわかってきた。

備考

【備考】
◆全6回:10月21日~11月25日⇒お申込みはこちら

「ライブ配信」では、ビデオ会議ツール「Zoom」を使用しリアルタイムで授業を配信します。
※講座は録画し、翌営業日12時頃に動画配信します。
※配信された動画は最終講座から1週間後に視聴できなくなります。

ご受講にあたり下記のシステム環境が必要です。各自、環境の準備と確認をお願いします。
1.パソコン・スマートフォン・タブレットなどの端末
2.インターネット環境
3.マイク(内蔵または外付け) ※ライブ講座の場合
4.ウェブカメラ(内蔵または外付け)※ライブ講座の場合
※マイク付きヘッドフォンセットの場合、音声をクリアに聞く・話すことができます。

◆オンライン講座受講方法および注意点◆
(1)KUポートスクエアのホームページ内にある「マイページへログインする」をクリック
(2)受講生番号とパスワードを入力
※マイページに入るには受講生番号とパスワードが必要です。講座を受講される前にマイページに入れるかご確認をお願いします。受講生番号やパスワードをお忘れの場合はKUポートスクエアまでご連絡ください。
(3)「講座申込状況」をクリック後、配信欄の「受講する」をクリックすると、「Zoom(ライブ配信)」が始まります。
※配信講座の録音・録画・写真撮影は固く禁止しています。
(4)資料のダウンロード欄の「ダウンロード」をクリックすると講座に使用する資料(レジュメ)をダウンロードする事ができます。

講師陣

名前 佐藤 克文
肩書き 東京大学大気海洋研究所教授
プロフィール 1995年京都大学大学院農学研究科博士課程修了。農学博士。日本学術振興会特別研究員を経て、1997年より国立極地研究所助手。1998年から2000年にかけて、第40次南極地域観測隊越冬隊員として南極昭和基地で過ごす。2004年より東京大学大気海洋研究所准教授、2014年より現職。極域から熱帯に至る海域に生息する大型動物を対象としたバイオロギング研究を進めてきた。
資料を請求する

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.