検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2019-01-07 / その他教養 / 学内講座コード:18B1614701

季節を楽しむ寺社巡り(1)

主催:神奈川大学神奈川大学 KUポートスクエア (みなとみらいキャンパス)(神奈川県)]
問合せ先:生涯学習エクステンション講座 TEL:045-682-5553
開催日
1月 8日(火)、 1月15日(火)、 1月22日(火)、 1月29日(火)、 2月 5日(火)、 2月12日(火)
講座回数
6回
時間
15:00~16:30
講座区分
後期 
入学金
 - 
受講料
9,500円
定員
50
その他
8500(※料金は、神奈川大学生・卒業生等および横浜市交流協議会加盟大学在学生に適用される料金です)
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

【講座内容】
多くの日本人にとって、寺社巡りは心が安らぐひとときでしょう。しかし日常を離れて自身を振り返った時に、もう少し日本の心について深めたいと思うことはありませんか。
本講座では、七十二候という季節の刻みに応じて、首都圏の寺社を紹介してまいります。
今期は、立春から始まります。春を表す美しい言葉、行事、しきたりを学び、参拝や見学のヒントに、あるいは歴史や古典を学ぶ際の参考にしていただければ幸いです。

【講座スケジュール】
第1回 1月 8日(火) 立春 ― 谷保天満宮・浅草寺・王子稲荷神社
第2回 1月15日(火) 雨水 ― 住吉神社・伊勢山皇大神宮・遠見岬神社
第3回 1月22日(火) 啓蟄 ― 埋草神社・大本山總持寺・安国論寺・善応寺
第4回 1月29日(火) 春分 ― 梅窓院・身延山久遠寺
第5回 2月 5日(火) 清明 ― 慈雲寺・増上寺
第6回 2月12日(火) 穀雨 ― 亀戸天神社・東長谷寺薬王院・根津神社・塩船観音寺

備考

【教材】
※テキスト:『東京周辺 七十二候で訪れる 寺社めぐり旅』 「江戸楽」編集部(メイツ出版)2017.12 ¥1630 この他、プリント、画像を用意します。
※教材費は受講料に含まれません。購入等については講座開始前にご案内します。

講師陣

名前 清水 眞澄
肩書き 青山学院女子短期大学、聖徳大学兼任講師
プロフィール 青山学院大学大学院修了、博士(文学)。専門は音声表現思想史、中世文学。著書に『読経の世界―能読の誕生―』(吉川弘文館)、『源氏将軍神話の誕生』(NHK 出版)、『戦国時代と禅僧の謎―室町将軍と「禅林」の世界―』(洋泉社)他。
資料を請求する

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.