講座詳細情報
申し込み締切日:2017-10-11 / その他教養 / 学内講座コード:17B1614301
実践的防災まちづくりコーディネーター養成講座 防災の最新知見と地域防災実績事例を学ぶ
- 開催日
- 10月12日(木)、10月19日(木)、10月26日(木)、11月 2日(木)、11月 9日(木)、11月16日(木)
- 講座回数
- 6回
- 時間
- 13:30~17:00
- 講座区分
- 後期
- 入学金
- -
- 受講料
- 5,000円
- 定員
- 50
- その他
- 4500(※料金は、神奈川大学生・卒業生等および横浜市交流協議会加盟大学在学生に適用される料金です)
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【講座内容】
首都圏に大地震が来るかもしれない。本講座では、防災・減災の最新知見から災害の発生メカニズムと災害への備えのポイントを学び、地域実践事例の報告を通して受講者全員で議論し、『自分の命は自分で守る』『自分たちの町は自分たちで守る』『人的被害ゼロの町』を作る実践的方法の習得を目指します。これから自主防災組織を立ち上げる初心者も、経験者で更なる実践力のアイデアを探している人も、防災減災の人的ネットワークを広げたい人にも役立つ講座になっています。
■総合司会 山田美智子
【講座スケジュール】
第1回10月12日(木) 首都圏地震のリスクを学び、受講生の抱負を聞く【加藤 孝明】
詳細:前半:「都市火災」の怖さを含む首都圏大地震への備え
後半:参加者の自己紹介と受講動機
第2回10月19日(木) 地震学の最新知見を学び、県の最新防災施策を聞く【荏本 孝久/杉原 英和】
詳細:前半:地震・防災の最新知見と地域防災への提言
後半:神奈川県の最新防災施策を聞く
第3回10月26日(木) 避難所運営のポイントを学び、実体験者の生の声を聞く【白田 克雄/中村 俊光/近藤 豊宣】
詳細:前半:クロスロードゲームを通して避難所運営に特化した「気づく」を目的に学ぶ
後半:神戸市立鷹取中学校での避難所運営体験の生の声を聞く
第4回11月 2日(木) 災害弱者への対応を学ぶ【榊原 秀和他/佐橋 暁子】
詳細:前半:港南区R プロジェクトの誕生背景、現状、今後を語る
後半:金沢文庫パークタウンの民生主導の自主防災活動事例報告
第5回11月 9日(木) マンション防災の課題と実践活動報告【森 慎一/庄子 さち子他】
詳細:前半:平塚のアンケートから見えてきた集合住宅防災の課題
後半:「女性は防災のスペシャリスト」「誰でも出来る家具の転倒防止」の実践講習
第6回11月16日(木) 実践的自主防災事例と参加者全員でテーマ別討議【樋口 誠】
詳細:前半:新百合が丘自治会の自主防災組織における組織づくりと階層別防災訓練
後半:参加者全員によるテーマ別防災討議と今後への決意
首都圏に大地震が来るかもしれない。本講座では、防災・減災の最新知見から災害の発生メカニズムと災害への備えのポイントを学び、地域実践事例の報告を通して受講者全員で議論し、『自分の命は自分で守る』『自分たちの町は自分たちで守る』『人的被害ゼロの町』を作る実践的方法の習得を目指します。これから自主防災組織を立ち上げる初心者も、経験者で更なる実践力のアイデアを探している人も、防災減災の人的ネットワークを広げたい人にも役立つ講座になっています。
■総合司会 山田美智子
【講座スケジュール】
第1回10月12日(木) 首都圏地震のリスクを学び、受講生の抱負を聞く【加藤 孝明】
詳細:前半:「都市火災」の怖さを含む首都圏大地震への備え
後半:参加者の自己紹介と受講動機
第2回10月19日(木) 地震学の最新知見を学び、県の最新防災施策を聞く【荏本 孝久/杉原 英和】
詳細:前半:地震・防災の最新知見と地域防災への提言
後半:神奈川県の最新防災施策を聞く
第3回10月26日(木) 避難所運営のポイントを学び、実体験者の生の声を聞く【白田 克雄/中村 俊光/近藤 豊宣】
詳細:前半:クロスロードゲームを通して避難所運営に特化した「気づく」を目的に学ぶ
後半:神戸市立鷹取中学校での避難所運営体験の生の声を聞く
第4回11月 2日(木) 災害弱者への対応を学ぶ【榊原 秀和他/佐橋 暁子】
詳細:前半:港南区R プロジェクトの誕生背景、現状、今後を語る
後半:金沢文庫パークタウンの民生主導の自主防災活動事例報告
第5回11月 9日(木) マンション防災の課題と実践活動報告【森 慎一/庄子 さち子他】
詳細:前半:平塚のアンケートから見えてきた集合住宅防災の課題
後半:「女性は防災のスペシャリスト」「誰でも出来る家具の転倒防止」の実践講習
第6回11月16日(木) 実践的自主防災事例と参加者全員でテーマ別討議【樋口 誠】
詳細:前半:新百合が丘自治会の自主防災組織における組織づくりと階層別防災訓練
後半:参加者全員によるテーマ別防災討議と今後への決意
備考
【備考】
本講座は神奈川大学と「防災塾・だるま」が共同で企画し、提供するものです。
※「防災塾・だるま」とは、神奈川大学工学部荏本孝久教授を塾長に、あらゆる防災活動を通じて会員相互の防災力の向上を図るとともに、防災に関わる情報共有化のためのネットワークを構築し、地域社会の防災まちづくりに貢献している市民防災の活動グループです。
◆第1回目10月12日(木)と第2回目10月19日(木)のテーマ(内容)及び担当講師が一部ガイドブックの記載内容から変更となっておりますのでご注意ください。
本講座は神奈川大学と「防災塾・だるま」が共同で企画し、提供するものです。
※「防災塾・だるま」とは、神奈川大学工学部荏本孝久教授を塾長に、あらゆる防災活動を通じて会員相互の防災力の向上を図るとともに、防災に関わる情報共有化のためのネットワークを構築し、地域社会の防災まちづくりに貢献している市民防災の活動グループです。
◆第1回目10月12日(木)と第2回目10月19日(木)のテーマ(内容)及び担当講師が一部ガイドブックの記載内容から変更となっておりますのでご注意ください。
講師陣
名前 | 荏本 孝久 |
---|---|
肩書き | 神奈川大学工学部教授、防災塾・だるま塾長 |
プロフィール | - |
名前 | 加藤 孝明 |
---|---|
肩書き | 東京大学生産技術研究所准教授 |
プロフィール | - |
名前 | 杉原 英和 |
---|---|
肩書き | 神奈川県安全防災局安全防災部長 |
プロフィール | - |
名前 | 白田 克雄 |
---|---|
肩書き | 元・南区六ッ川地区連合町内会防災部長 |
プロフィール | - |
名前 | 中村 俊光 |
---|---|
肩書き | (株)ナカツ防災企画社長 |
プロフィール | - |
名前 | 近藤 豊宣 |
---|---|
肩書き | 元・神戸市立鷹取中学校校長 |
プロフィール | - |
名前 | 榊原 秀和 |
---|---|
肩書き | 港南区福祉保健センター高齢・障害支援課長 |
プロフィール | - |
名前 | 佐橋 暁子 |
---|---|
肩書き | - |
プロフィール | 金沢区金沢文庫パークタウン自治会民生・児童委員 |
名前 | 森 慎一 |
---|---|
肩書き | 元・平塚市博物館学芸員、学術博士 |
プロフィール | - |
名前 | 庄子 さち子 |
---|---|
肩書き | - |
プロフィール | 神奈川大学宮陵会理事、戸塚区ハウスメンテナンス防災クラブ |