検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2018-01-11 / その他教養 / 学内講座コード:17B1611101

無知と文明のパラドクス(2018年1月開講)

主催:神奈川大学神奈川大学 KUポートスクエア (みなとみらいキャンパス)(神奈川県)]
問合せ先:生涯学習エクステンション講座 TEL:045-682-5553
開催日
1月12日(金)、 1月19日(金)、 1月26日(金)、 2月 2日(金)、 2月 9日(金)
講座回数
5回
時間
10:00~12:00
講座区分
後期 
入学金
 - 
受講料
8,000円
定員
30
その他
7200(※料金は、神奈川大学生・卒業生等および横浜市交流協議会加盟大学在学生に適用される料金です)
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

【講座内容】
通常我々は、人類の知性が多様な文明を開化させたと考えている。しかし、文明の発祥と発展の過程をよく観察し、また推論してみると、実はむしろ人間の無知が多様な文明を生み育ててきたことが分かる。なぜならば、もし人間に神のごとき完全な合理性があれば、最適解を先験的に知ることができるために、文明の多様性の余地は極めて限られ、せいぜい風土の違いの範囲内に限られた多様性しかなかったに違いないからである。
風土の異質性を遥かに超えた多様な文明が存在する現実は、ランダムに繰り返された無数の試行錯誤と、稀な成功例に対する無批判な模倣の存在を証明している。本稿では、農牧畜文明から工業化文明、高度情報化文明への変遷と、文明圏の拡張と衝突の歴史を人間の限定された合理性の観点から検証してみる。

【講座スケジュール】
第1回 1月12日(金) 文明の発達プロセス
詳細:無知な人間は、最善の解を先験的に知ることができない。故に、膨大な試行錯誤の末に稀な成功例を積み上げてゆくしかない。その成功例の模倣が及ぶ範囲に、一つの文明圏が成立する。文明の多様性は、その試行錯誤と成功例の順序の違いによって説明できる。その成功は、風土の違いにも影響される。
文明の発達は分業の利益によって説明できるが、分業の発達は人間の大部分的無知を促進する。文明人の特徴は、過去の学習効果と多様な専門知識へのただ乗りという特権によって説明できる。

第2回 1月19日(金) 危機がもたらす文明の変革
詳細:A. トフラーのいう第一の波(農牧畜文明)への変革も、第二の波(工業文明)への変革も、第三の波(高度情報化社会)への変革も、文明の危機によって説明できる。
工業化文明は文明圏の拡大を可能にし、文明圏の衝突をもたらした。S. ハンチントンの文明の衝突は、文明圏の拡大とA. ガーシェンクロンによる後発国の競争優位によって理解することができる。

第3回 1月26日(金) コスモスとタクシス
詳細:コスモス:自生的で不明瞭な秩序を意味する。習慣や慣習・因習など。
タクシス:人工的で意図的で、合目的的な明瞭な秩序を意味する。機械や公式組織など。この二つが互いに調和しないと、その秩序の存続は不可能である。

第4回 2月 2日(金) 計画経済と自由競争の限界
詳細:計画経済の限界:合理性に限界のある人間の設計は常に不完全であり、絶えざる修正と変更といった柔軟性が不可欠となる。設計主義的経済の効率性は、幻想である。
自由競争の限界:完全合理性を前提とした経済学における競争による予定調和には、明らかに限界がある。効用関数の独立性は、現実的ではない。A. オルレアンによる模倣的消費の存在と、バブル経済の現実。

第5回 2月 9日(金) 自由主義と企業家精神
詳細:新古典派的自由主義:多くの生産者と消費者を利益/効用を求める同質の人々と見なす。オーストリー学派の自由主義:特殊で異質な企業家精神の存在と、その活動を許す自由を重んじている。
天才は、奇抜で独創的なインベンターないしイノベイターとして活躍するが、文明の本体は成功例を模倣する一般大衆によってつくられている。

備考

【教材】
※テキスト:小山和伸著『無知と文明のパラドクス』(晃洋書房、2017)

【備考】
※教材費は受講料に含まれません。購入等については講座開始前にご案内します。

講師陣

名前 小山 和伸
肩書き 神奈川大学経済学部教授
プロフィール 東京大学経済学研究科博士課程修了。経済学博士(東京大学)。著書に『技術革新の戦略と組織行動』(白桃書房)、『救国の戦略』(展転社)、『リーダーシップの本質』(白桃書房)、『選択力』(主婦の友社)(日本図書館協会選定図書)などがある。
講師は、大学で経済・経営の教育研究に当たる傍ら、スカパーTV(チャンネル桜)で、報道キャスターを務めるなど、幅広い活躍を見せている。
資料を請求する

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.