検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2018-05-07 / その他教養 / 学内講座コード:210423

デザインとは何か?~暮らしを支える製品デザイン

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 八丁堀校(東京都)]
問合せ先:早稲田大学エクステンションセンター TEL:03-3208-2248
開催日
5月 9日(水)~ 6月20日(水)
講座回数
4回
時間
13:00~14:30
講座区分
前期 
入学金
8,000円
受講料
11,664円
定員
30
その他
ビジター価格 13,413円
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

【目標】
・デザインとは、カタチや色だけを体現させたものではなく、ユーザー(使用者)が使用する上での様々な配慮がデザインに込められています。そのデザインを文化の視点で考察します。

【講義概要】
今時の製品デザインは、みな優等生ばかり。同じスタイルや性格をしていて、個性や違いが見当たりません。これまで我々消費者も、似たような横並びのモノばかり気にしてきました。「多機能で値段は安い方がいい。もちろん使い勝手は大切だ」。しかし、ここではそう硬いことを言わず、製品デザインをもっと違う文化の眼で眺め、私たちを取り巻くライフスタイルと照らし合わせてデザインを鑑賞する方法をお伝えします。

【各回の講義予定】
第1回 2018/ 5/ 9(水) ライフスタイルとデザインの変遷
第2回 2018/ 5/23(水) ライフスタイルとデザイン事例 その1
第3回 2018/ 6/ 6(水) ライフスタイルとデザイン事例 その2
第4回 2018/ 6/20(水) 社会に役立つデザイン

備考

※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。

講師陣

名前 中原 俊三郎
肩書き 武蔵野美術大学教授
プロフィール 武蔵野美術大学卒業。株式会社日立製作所デザイン研究所を経て株式会社サブロウデザイン設立。日本経済新聞社主催 第2回 国際デザイン・ザ・フューチャーコンペ優秀賞。2003~05年毎日新聞夕刊「ものデザイン事情」コラム連載。2008年~台湾教育部デザインワークショップ招聘など。日本認知科学会、JIDA会員。
資料を請求する

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.