講座詳細情報
申し込み締切日:2018-04-07 / その他趣味 / 学内講座コード:110601
木版画を作って楽しむ
- 開催日
- 4月 9日(月)~ 6月18日(月)
- 講座回数
- 10回
- 時間
- 10:40~12:10
- 講座区分
- 前期
- 入学金
- 8,000円
- 受講料
- 29,160円
- 定員
- 20
- その他
- ビジター価格 33,534円
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【目標】
木版画は、絵がうまい・彫りがうまい・摺りがうまい等の“技術的な評価”とは別に、ヘタでも心温まる・癒される等の“味”も出せます。色々な技法を楽しみ学びながら自分に合った物を捜し、生活の中で生かせたらと思います。
【講義概要】
版画にしたいという絵をどういう形の版で表現するかが第一のステップとなります。生活の中で生かせる小版画(年賀状・カード・書票・名刺・カレンダー等)から額に入れて鑑賞出来る「作品」までの制作を教室で創りましょう。ワセダギャラリーでの作品展示も行いますので、制作意欲向上へのよい刺激になるかと思います。
【各回の講義予定】
第1回 2018/ 4/ 9(月) 簡単な使用道具の説明・参考資料の解説
第2回 2018/ 4/16(月) 作りたい作品の版下制作・色分け
第3回 2018/ 4/23(月) 版木への写し
第4回 2018/ 5/ 7(月) 彫
第5回 2018/ 5/14(月) 試し摺り
第6回 2018/ 5/21(月) 3~4版の版下制作・色分け
第7回 2018/ 5/28(月) 版木の写し
第8回 2018/ 6/ 4(月) 彫 ・ 展示作品の額手配
第9回 2018/ 6/11(月) 試し摺り ・展示作品の額入れ
第10回 2018/ 6/18(月) 講評
木版画は、絵がうまい・彫りがうまい・摺りがうまい等の“技術的な評価”とは別に、ヘタでも心温まる・癒される等の“味”も出せます。色々な技法を楽しみ学びながら自分に合った物を捜し、生活の中で生かせたらと思います。
【講義概要】
版画にしたいという絵をどういう形の版で表現するかが第一のステップとなります。生活の中で生かせる小版画(年賀状・カード・書票・名刺・カレンダー等)から額に入れて鑑賞出来る「作品」までの制作を教室で創りましょう。ワセダギャラリーでの作品展示も行いますので、制作意欲向上へのよい刺激になるかと思います。
【各回の講義予定】
第1回 2018/ 4/ 9(月) 簡単な使用道具の説明・参考資料の解説
第2回 2018/ 4/16(月) 作りたい作品の版下制作・色分け
第3回 2018/ 4/23(月) 版木への写し
第4回 2018/ 5/ 7(月) 彫
第5回 2018/ 5/14(月) 試し摺り
第6回 2018/ 5/21(月) 3~4版の版下制作・色分け
第7回 2018/ 5/28(月) 版木の写し
第8回 2018/ 6/ 4(月) 彫 ・ 展示作品の額手配
第9回 2018/ 6/11(月) 試し摺り ・展示作品の額入れ
第10回 2018/ 6/18(月) 講評
備考
【ご受講に際して】
◆初回にご用意いただくもの:鉛筆、赤鉛筆、定規、彫刻刀
◆初回に講座で彫刻刀セット、バレン、刷毛等の注文を受け付けます。購入を希望されるものの品質等によって、値段に幅があります。
《一般的彫刻刀セット》1,800円程度
《バレン》質に応じて500~4,000円/個 程度
《刷毛》質に応じて500円~1,800円/個 程度
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
◆初回にご用意いただくもの:鉛筆、赤鉛筆、定規、彫刻刀
◆初回に講座で彫刻刀セット、バレン、刷毛等の注文を受け付けます。購入を希望されるものの品質等によって、値段に幅があります。
《一般的彫刻刀セット》1,800円程度
《バレン》質に応じて500~4,000円/個 程度
《刷毛》質に応じて500円~1,800円/個 程度
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
名前 | 伊藤 卓美 |
---|---|
肩書き | 木版画家 |
プロフィール | 1946年生まれ。‘79年~隔年 / 小田急百貨店で新作展。‘00年 / ふるさと切手「秩父の夜祭り」原画制作。‘02年 / 『宮沢賢治の山猫と学ぶ楽しい木版画教室』出版。‘04年 / 日本版画会会長。‘06年 / 米国DENISON大学木版画講座講師。‘12年 / 無所属となる。 |