検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2012-10-01 / 芸術・文化:その他教養:その他趣味 / 学内講座コード:4047

中国書道史と条幅実作―宋、明清の書と古典の実習をしよう―

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 早稲田校(東京都)]
問合せ先:早稲田大学エクステンションセンター TEL:03-3208-2248
開催日
10/2~12/4(火)
講座回数
20
時間
13:00~14:30
講座区分
通年 
入学金
8,000円
受講料
44,000円
定員
 - 
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

1. 甲骨文字から明清にかけての書道史を把握し、名品の条幅実作ができるようになりましょう。

2. 王羲之、空海、顔真卿等の古典を復習し実作しましょう。

3. 臨書経験を生かし、自在に条幅書を創作しましょう。


中国書道の名品を勉強し、条幅実作をする講座です。

今年は、宋から明清までの中で、テーマを決めて集中的におこなうとともに、名品の基盤となった甲骨文字以来の古典についても体系的な学習をいたします。

初心者から上級者の方まで毎回一年で驚くほどの成長がみられる講座です。

(宋、明清グループ)1.蘇軾、黄庭堅、米? 2.董其昌 3.王鐸、傳山、張瑞図他

(古典グループ)1.甲骨文字 2.石鼓文、泰山刻石 3.木簡、竹簡 4.礼器碑、史晨後碑 5.王羲之、空海、顔真卿、懐素、玄宗皇帝他



※全員に、氏名等、作品手本を揮毫します。

※書道初心者の方も受講可能。


-

備考

・初回持ち物は筆記用具のみ

・2回目より実技道具必要。道具については初回講義時に講師より案内があります。

講師陣

名前 綾部 光洲
肩書き 早稲田大学 文学学術院 講師
プロフィール
資料を請求する

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.