講座詳細情報
申し込み締切日:2023-07-01 / 英語(初級):英語(中級~)
イントネーション:カタカナ発音からの脱却、リズム感のある英語を話そう!(5週間のコース)【英語でまなぶ】
- 開催日
 - 7月7日(土)~ 7月29日(土)
毎週土曜/週1回×5週間(全5回) 
- 講座回数
 - 5
 
- 時間
 - 15:30-17:20
 
- 講座区分
 - 数回もの
 
- 入学金
 - 10,980円
 - 受講料
 - 24,999円
 - 定員
 - 20
 
- その他
 - 【セカンドアカデミー:メルマガ会員限定】15%割引特典
お申し込み時のチェックアウトページで、1. プロモーションコード「FTUJMEMBER」、2. 特記事項欄にセカンドアカデミー・メルマガの最新タイトルから「Vol.番号」 の2点をお知らせください。受講料・入学金が15%割引になります。 
- 目標資格
 - 英検、TOEIC、TOEFL、IELTS
 
- 補足
 
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
誤ったイントネーションは、誤解を招いたり、相手を不快にさせる原因となる場合があります。また、イントネーションのない発言は活力を失い、平坦に聞こえがちです。時には、誠意が感じられないと思われることもあるでしょう。言葉には、それぞれメロディーがあり、正確な旋律を理解することで流暢かつ自然なスピーチができるようになります。イントネーションは表現力を言葉に与え、重要な部分を強調するツールです。豊富な練習量と様々なエクササイズを通じて、このコースでは正しいイントネーションのパターン、英語の強弱やリズムを習得することができます。正確なコミュニケーションを導く、リズム感のある英語を目指しましょう。
講師陣
| 名前 | David Phillips | 
|---|---|
| 肩書き | - | 
| プロフィール | 南カリフォルニア大学で修士号(英語教授法)を取得。2016年からテンプル大学ジャパンキャンパスのアカデミック・イングリッシュ・プログラムで、また最近では明海大学復言語・複文化教育センターで教鞭を執る。年間を通じて、日本英語検定協会の試験官を務めている。来日前の5年間、ワシントン大学の学部課程で社会・文化人類学を担当、シアトルパシフィック大学で集中英語コースを担当していた。社会文化的アプローチを取り入れた授業を行い、学生の背景知識を活用することで、全員が積極的に授業に参加し一体感を生み出す教室作りを常に心がけている。社会的応答や自律学習の発達に関する出版プロジェクトにも携わる。マリー州立大学で英語教育学の博士号取得をめざすかたわら、「The Rhythm Circuit」というYouTubeチャンネルを配信し、世界的なリスナー基盤を持つ。 | 
