講座詳細情報
申し込み締切日:2022-06-29 / 心理:自然科学・環境:その他教養 / 学内講座コード:20224901
【オンライン講座】地球温暖化への挑戦 環境と開発のはざまで考えるSDGs
- 開催日
- 7/9
- 講座回数
- 1
- 時間
- 9:00~10:30
- 講座区分
- 1回もの
- 入学金
- -
- 受講料
- 1,500円
- 定員
- 100
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
地球規模で人やモノの移動が盛んになった社会は、その恩恵と共にパンデミックのようなグローバルなリスクに全ての人々が直面する状況も生み出しました。遠く離れた所で発生した問題が私たちの日常に大きく影響を与えます。自分(自国)だけは安全、というわけにはいかなくなりました。これは感染症に限ったことではありません。国連環境計画(UNEP)は、2030年に温室効果ガスの削減目標を達成したとしても、今世紀末には世界の平均気温が、2.7度上昇する見通しを発表しました。これにより生じるグローバルで未曾有なリスクに、例外なく全ての人が多大な影響を受けます。この講座では、この時代の生き方の指針をグローバルな公共性の創出方法から検討します。
備考
Zoomによるオンライン講座です。講座当日は学内で視聴できる教室を用意します。ご希望の方は、センターにお申し出ください。ただし、教室視聴の場合、質疑応答には参加できません。講座後、期間限定で受講生向けにアーカイブ配信を予定しています。
講師陣
名前 | 鈴木 直喜 |
---|---|
肩書き | 清泉女子大学大学院地球市民学専攻教授 |
プロフィール | - |