検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2022-01-28 / 日本史:その他教養 / 学内講座コード:20210503

奈良の都・平城京の諸相 関東とのつながりとともに

主催:清泉女子大学清泉ラファエラ・アカデミア(東京都)]
問合せ先:生涯学習センター TEL:03-3447-5551
開催日
1/15,1/22,1/29
講座回数
3
時間
13:30~15:00
講座区分
数回もの 
入学金
 - 
受講料
7,200円
定員
30
補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

 今から1300年前の奈良時代、都は平城京におかれていました。「咲く花の匂うがごとく」ともうたわれた奈良時代や平城京の様子については、『続日本紀』や『万葉集』などの文献史料によってよく知られています。その一方で、近年の発掘調査の成果をふまえた研究の進展により、さらに新たな事実も判明しています。
 本講座では、平城京の時代の諸相のなかから、3つの話題を取り上げます。そして、近年の発掘調査や文献史料研究の成果を踏まえ、また平城京と現在の関東地方との関わりにも触れながら、奈良時代の人びとの動きを見ていきたいと思います。

1/15 平城京の造営 ―平城京の姿と都造りをささえたもの―
1/22 国分寺の建立 ―武蔵国分寺との関係から―
1/29 都に向かう人びと ―兵衛・舎人と采女―

備考

テキスト:必要に応じてプリントを配布

講師陣

名前 中野渡 俊治
肩書き 清泉女子大学教授
プロフィール

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.