講座詳細情報
申し込み締切日:2021-11-25 / 文学 / 学内講座コード:2131G107
「人間正岡子規」の魅力
主催:東京都立大学オープンユニバーシティ[東京都立大学 オンライン講座(東京都)]
問合せ先:
問合せ先:
東京都公立大学法人 東京都立大学
東京都立大学オープンユニバーシティ
TEL: 03-3288-1050
FAX: 03-3264-1863
ou-kouza@jmj.tmu.ac.jp
https://www.ou.tmu.ac.jp/web/
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3-5-1東京区政会館3階
- 開催日
- 11月26日(金)
- 講座回数
- 1回
- 時間
- 18:30~20:00
- 講座区分
- 1回もの
- 入学金
- 3,000円
- 受講料
- 3,000円
- 定員
- 50
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【講座内容】
日本の魅力ある博物館・美術館シリーズ第4弾
松山市立子規記念博物館
2021年春期より「日本の魅力ある博物館・美術館シリーズ」講座がスタートしました。北海道から沖縄まで、日本全国の魅力ある個性的なミュージアムとそのコレクションについて、現地からオンラインで講座をお届けします。第4弾は愛媛県の「松山市立子規記念博物館」です。今後も各地の魅力的な博物館・美術館を紹介しますのでご注目ください。
松山市立子規記念博物館は、愛媛県松山市を代表する観光地道後に立地しており、松山出身の文学者・正岡子規の作品や関連資料などを展示する文学系の博物館です。1981年に開館し、2021年には開館40周年を迎えました。
常設展示室では、「人間正岡子規」をメインテーマに、新時代「明治」を生き、「明治」をつくった正岡子規の生い立ちから晩年に至る全体像について、俳句・短歌・文章など多岐にわたる文学活動を中心に紹介しています。展示室の各所には映像・音響機器を活用したコーナーや正岡子規の人生の節目を表現した創作人形などがあり、来館者にとって分かりやすく親しみやすい展示となっています。
また、博物館公式ホームページのコンテンツの充実や展示の見どころを紹介する動画の配信、子規の直筆資料のデジタルアーカイブの公開(9月予定)など、国内外を問わず正岡子規の魅力を広く発信する取り組みも行っています。
(公式ホームページ http://sikihaku.lesp.co.jp/)
【講座スケジュール】
第1回 11-26 18:30~20:00
日本の魅力ある博物館・美術館シリーズ第4弾
松山市立子規記念博物館
2021年春期より「日本の魅力ある博物館・美術館シリーズ」講座がスタートしました。北海道から沖縄まで、日本全国の魅力ある個性的なミュージアムとそのコレクションについて、現地からオンラインで講座をお届けします。第4弾は愛媛県の「松山市立子規記念博物館」です。今後も各地の魅力的な博物館・美術館を紹介しますのでご注目ください。
松山市立子規記念博物館は、愛媛県松山市を代表する観光地道後に立地しており、松山出身の文学者・正岡子規の作品や関連資料などを展示する文学系の博物館です。1981年に開館し、2021年には開館40周年を迎えました。
常設展示室では、「人間正岡子規」をメインテーマに、新時代「明治」を生き、「明治」をつくった正岡子規の生い立ちから晩年に至る全体像について、俳句・短歌・文章など多岐にわたる文学活動を中心に紹介しています。展示室の各所には映像・音響機器を活用したコーナーや正岡子規の人生の節目を表現した創作人形などがあり、来館者にとって分かりやすく親しみやすい展示となっています。
また、博物館公式ホームページのコンテンツの充実や展示の見どころを紹介する動画の配信、子規の直筆資料のデジタルアーカイブの公開(9月予定)など、国内外を問わず正岡子規の魅力を広く発信する取り組みも行っています。
(公式ホームページ http://sikihaku.lesp.co.jp/)
【講座スケジュール】
第1回 11-26 18:30~20:00
備考
松山市立子規記念博物館
住 所:〒790‐0857 愛媛県松山市道後公園1-30
開館時間:11/1~4/30午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
5/1~10/31午前9時~午後6時(入館は午後5時30分まで)
休 館 日:火曜日(祝日の場合は翌日)
観 覧 料:一般400円、団体360円、65歳以上200円 高校生以下無料
※特別展・特別企画展観覧料は別に定めます。
アクセス:市内電車 道後温泉駅または道後公園駅より徒歩 約5分
※アーカイブ配信(録画)も視聴できます。
※高校生は専用ページからお申し込みください。
単位数:1単位
住 所:〒790‐0857 愛媛県松山市道後公園1-30
開館時間:11/1~4/30午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
5/1~10/31午前9時~午後6時(入館は午後5時30分まで)
休 館 日:火曜日(祝日の場合は翌日)
観 覧 料:一般400円、団体360円、65歳以上200円 高校生以下無料
※特別展・特別企画展観覧料は別に定めます。
アクセス:市内電車 道後温泉駅または道後公園駅より徒歩 約5分
※アーカイブ配信(録画)も視聴できます。
※高校生は専用ページからお申し込みください。
単位数:1単位
講師陣
名前 | 西松 陽介 |
---|---|
肩書き | 松山市立子規記念博物館 学芸員 |
プロフィール | 九州大学大学院修了。2016年より子規記念博物館の学芸員として勤務。正岡子規や子規周辺の人物を取り上げた展覧会の企画・開催、関連イベントなどを担当。メディアでの作品解説などにも出演。 |