講座詳細情報
申し込み締切日:2020-01-14 / 心理 / 学内講座コード:”1941Z003
平成の大地震と残した教訓に学ぶ(続)
主催:東京都立大学オープンユニバーシティ[東京都立大学 飯田橋キャンパス(東京都)]
問合せ先:
問合せ先:
東京都公立大学法人 東京都立大学
東京都立大学オープンユニバーシティ
TEL: 03-3288-1050
FAX: 03-3264-1863
ou-kouza@jmj.tmu.ac.jp
https://www.ou.tmu.ac.jp/web/
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3-5-1東京区政会館3階
- 開催日
- 1月15日(水)~1月22日(水)
- 講座回数
- 2回
- 時間
- 15:00~17:00
- 講座区分
- 数回もの
- 入学金
- -
- 受講料
- -
- 定員
- 50
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【講座内容】
我が国は、平成の30年間に、阪神・淡路大震災、東日本大震災、熊本地震などを経験し、また、今後 南海トラフ巨大地震、首都直下地震等の発生が想定されており、自然の驚異、震災の恐ろしさを痛感させられております。
本講座では、2回に渡り、過去の地震が残した教訓、現行の都市の防災対策と地域住民の防災活動を学び、今後、直面する災害に備え、防災意識の向上と適切に対応できる能力を培い、生命と安全・安心な生活を守るため、何をすべきか、今改めて地震防災について一緒に考えていきます。
【講座スケジュール】
第1回 01-15 15:00~17:00
第2回 01-22 15:00~17:00
我が国は、平成の30年間に、阪神・淡路大震災、東日本大震災、熊本地震などを経験し、また、今後 南海トラフ巨大地震、首都直下地震等の発生が想定されており、自然の驚異、震災の恐ろしさを痛感させられております。
本講座では、2回に渡り、過去の地震が残した教訓、現行の都市の防災対策と地域住民の防災活動を学び、今後、直面する災害に備え、防災意識の向上と適切に対応できる能力を培い、生命と安全・安心な生活を守るため、何をすべきか、今改めて地震防災について一緒に考えていきます。
【講座スケジュール】
第1回 01-15 15:00~17:00
第2回 01-22 15:00~17:00
備考
単位数:0単位
講師陣
名前 | 岩楯 敞広 |
---|---|
肩書き | 首都大学東京名誉教授 上海交通大学客員教授 |
プロフィール | - |
名前 | 小川 雄二郎 |
---|---|
肩書き | 元アジア防災センター所長 前富士常葉大学教授 |
プロフィール | 1970年東京都立大学工学研究科修士課程修了、1972年UCLA工学修士、1992年東京大学博士(工学)。元(財)都市防災研究所研究部長、元国連地域開発センター防災計画主幹、元アジア防災センター所長、元富士常葉大学環境防災学部教授。 |