検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2020-09-12 / その他教養:日本史 / 学内講座コード:0207014

【Web配信】女性と仏教

主催:武蔵野大学 社会響創センター事務課武蔵野大学 三鷹サテライト教室(東京都)]
問合せ先:武蔵野大学 社会響創センター事務課 TEL:042-468-3222
開催日
2020年8月26日 ~ 2020年9月22日
講座回数
2
時間
3時間(30分×6回)
講座区分
数回もの 
入学金
 - 
受講料
2,000円
定員
 - 
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

【このたび、武蔵野大学地域交流推進室では、新型コロナウイルス感染症の収束の見込みが立て難い現状を鑑み、ご自宅に居ながら受講可能なWebによる講座を開講いたします。】

鎌倉仏教の開祖の方々の女性往生への考え方を学びます。とくに、法然・親鸞・道元・日蓮の残されている資料をもとにして進めていきます。現代の私たちには思いも及ばない社会情勢の変化(貴族社会から武家社会へ)の中で、民衆(衆生)が自分のいのちや生き方に方向性を求めることに気付いたのです。そこに仏教の出番があったともいえます。修行や学問ではなく、生きる糧としての仏の教えを聞く流れができました。理が通った未来像を求め始めたわけです。些かの矛盾を含みながらも、女人往生への教えが定着していきます。今の私への問でもあるのですが。

①古代仏教からみて
②鎌倉仏教からみて

備考

Webによるオンデマンド講座です
配信期間:2020年8月26日 ~ 2020年9月22日
申込期間:~ 2020年9月12日迄

講師陣

名前 小笠原 博慧 (おがさわら ひろとし)
肩書き 福泉寺住職・本願寺派布教使
プロフィール 1941年生まれ。1965年、私立高校教諭(漢文)。1974年、公立高校教諭(国語)。1994年、武蔵野女子学院高校教頭。1999年、同中学・高校校長。その間1975年、國學院大學講師(漢文学)。1982年、市立大月短期大学講師(文学、日本語)。1988年、武蔵野女子大学講師(仏教学、日本仏教史)。同大学仏教文化研究所所員。1988年、福泉寺住職。
資料を請求する

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.