検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2024-02-27 / 日本史 / 学内講座コード:0501090

日本の歴史を学びなおす

主催:武蔵野大学 社会響創センター事務課武蔵野大学 三鷹サテライト教室(東京都)]
問合せ先:武蔵野大学 社会響創センター事務課 TEL:042-468-3222
開催日
1月10日(水)~ 3月11日(月)
講座回数
5回
時間
13:00~14:30
講座区分
後期 
入学金
 - 
受講料
12,500円
定員
40
補足
講座を申し込む 資料を請求する

講座詳細

【講座内容】
今回の講座では中世を中心に時代区分、遺品・遺物、天皇、武士、宗教、文献史料等をキーワードとして日本の歴史を皆さんと見つめ直します。
歴史は過去を知って、それを現在にどういかすかを考えることを「学」としての目的としています。本講座では、『もう一度読む日本史』を教科書にして、日本の歴史を学び直し、過去の事象が現在社会にどう反映し、どう影響を与えているかを考えます。また、私たちが学んだ歴史の教科書の内容と現在では、新たな事実が加わり異なる部分があります。それらを本講座で確認したいと考えています。さらに、通史なので前の時代との関連性を重視して講義いたします。

第1回 2024/01/22 戦国の世
第2回 2024/02/05 一向一揆と町衆
第3回 2024/02/19 ヨーロッパ人の来航
第4回 2024/02/26 織田信長①
第5回 2024/03/11 織田信長②

【教材】
【必携テキスト】
『新 もういちど読む山川 日本史』山川出版社 1,760円(税込)
※上記教材をお持ちでない方は、詳細ページよりご購入ください。

備考

※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。

講師陣

名前 生駒 哲郎
肩書き 本学教養教育リサーチセンター研究員・東京大学史料編纂所史料情報管理チーム
プロフィール 専門は日本中世宗教史、日本古文書学会編集・大会運営委員。立正大学大学院文学研究科史学専攻博士後期課程満期退学。
山梨県身延山久遠寺、大田区池上本門寺、石川県羽咋市妙成寺などの史料調査委員を経て、現在、本学教養教育リサーチセンター研究員・東京大学史料編纂所非常勤職員・東京都渋谷区文化財審議員。
主要著書日本の名僧6『重源:旅の勧進聖』(共著 吉川弘文館)、『中世の寺院体制と社会』(共著 吉川弘文館)、『中世の寺院と都市・権力』(共著 山川出版社)、『山岳信仰と村落社会』(共著 岩田書院)など。
講座を申し込む 資料を請求する

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.