講座詳細情報
申し込み締切日:2015-04-25 / 文学:日本史 / 学内講座コード:276012
平家琵琶で聴く『平家物語』 ― 《辻風》と《大地震》―
- 開催日
- 4月26日(日)~ 4月26日(日)
- 講座回数
- 2回
- 時間
- (1)13:00~14:30 (2)14:45~16:15
- 講座区分
- 数回もの
- 入学金
- -
- 受講料
- 3,000円
- 定員
- 40
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【講座内容】
さきの大震災をはじめ、その後も洪水や土砂崩れ、雪害、竜巻、火山の噴火等々、自然災害が猛威をふるい続けております。昔の人々はそうした現象を目の当たりにした時、どのように捉え、どのように表現して語り伝えようとしたのでしょうか。平家物語は、史的な事変の節目ごとに災害の場面を配し、生々しく効果的に語ろうとします。当然そこには文章だけでではない、平曲特有の音楽的な表現力も大きく作用したことと考えられます。今回は巻第三より《辻風》、巻第十二より《大地震》を、併せて聴いてみましょう。
【講座スケジュール】
第5回 4月26日(日) (13:00~14:30)(1)《辻風》
第6回 4月26日(日) (14:45~16:15)(2)《大地震》
さきの大震災をはじめ、その後も洪水や土砂崩れ、雪害、竜巻、火山の噴火等々、自然災害が猛威をふるい続けております。昔の人々はそうした現象を目の当たりにした時、どのように捉え、どのように表現して語り伝えようとしたのでしょうか。平家物語は、史的な事変の節目ごとに災害の場面を配し、生々しく効果的に語ろうとします。当然そこには文章だけでではない、平曲特有の音楽的な表現力も大きく作用したことと考えられます。今回は巻第三より《辻風》、巻第十二より《大地震》を、併せて聴いてみましょう。
【講座スケジュール】
第5回 4月26日(日) (13:00~14:30)(1)《辻風》
第6回 4月26日(日) (14:45~16:15)(2)《大地震》
講師陣
名前 | 池田 英悟 |
---|---|
肩書き | 本学非常勤講師 |
プロフィール | 昭和26年大阪市生まれ。現在、武蔵野大学非常勤講師・能楽資料センター研究員。よみうり文化センター市民大学(町田市)「平家物語」講師。 武蔵野連歌会代表。論文:「梁塵秘抄と信仰」ほか |
名前 | 大野 美子 |
---|---|
肩書き | 前田流平家琵琶伝承者 |
プロフィール | 1972年に故館山甲午師(国の無形文化財)が指導する平家琵琶普及後援会に入会。2007年に復帰し、相伝者の後藤光樹師に師事。2012 年に大秘事を含む、平曲全200 句を習得。現在、寺社・教会・荻野検校顕彰会妙音会・大学の授業内や生涯学習講座などにて演奏活動を続けている。 |