講座詳細情報
申し込み締切日:2012-04-01 / 文学 / 学内講座コード:241035
『源氏物語』 ―澪標巻・蓬生巻・関屋巻・絵合巻―
- 開催日
- 4月 2日(月)~ 9月10日(月)
- 講座回数
- 20回
- 時間
- 10:00~11:30
- 講座区分
- 前期
- 入学金
- -
- 受講料
- 20,000円
- 定員
- 50
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
漢詩を読む (by 武蔵野大学 三鷹サテライト教室)
紫式部と源氏物語 (by 武蔵野大学 三鷹サテライト教室)
講座詳細
【講座内容】
今回は、光源氏28 歳~ 31 歳の物語です。
『澪標巻』─ 須磨・明石から京に復活した光源氏は内大臣になり、冷泉院が即位。致仕の大臣は摂政太政大臣に、藤壷は准太上天皇になった。明石では明石の姫君が誕生。明石上一行は光源氏の住吉詣でに出くわしてしまう。伊勢から帰京した六条御息所は娘の斎宮の後見を光源氏に託して亡くなる。物語は将来に向かって大きく動き始める。
『蓬生巻』─貧困の中で宮家の遺風を守ろうとし、一途に光源氏を待ち続けた末摘花の後日談。
『関屋巻』─ 光源氏は石山詣での帰途、かつての空蝉と邂逅した。空蝉の後日談。
『絵合巻』─ 藤壷の御前、帝の御前で行われた絵合せの催しに王朝文化と光源氏の栄華を語る
絵巻物の世界。
【講座スケジュール】
第1回 4月 2日(月) 澪標巻(1)
第2回 4月 9日(月) 澪標巻(2)
第3回 4月16日(月) 澪標巻(3)
第4回 4月23日(月) 澪標巻(4)
第5回 5月 7日(月) 澪標巻(5)
第6回 5月14日(月) 澪標巻(6)
第7回 5月21日(月) 澪標巻(7)
第8回 5月28日(月) 澪標巻(8)
第9回 6月 4日(月) 蓬生巻(1)
第10回 6月11日(月) 蓬生巻(2)
第11回 6月18日(月) 蓬生巻(3)
第12回 6月25日(月) 蓬生巻(4)
第13回 7月 2日(月) 蓬生巻(5)
第14回 7月 9日(月) 蓬生巻(6)
第15回 7月23日(月) 関屋巻(1)
第16回 8月 6日(月) 絵合巻(1)
第17回 8月20日(月) 絵合巻(2)
第18回 8月27日(月) 絵合巻(3)
第19回 9月 3日(月) 絵合巻(4)
第20回 9月10日(月) 絵合巻(5)
今回は、光源氏28 歳~ 31 歳の物語です。
『澪標巻』─ 須磨・明石から京に復活した光源氏は内大臣になり、冷泉院が即位。致仕の大臣は摂政太政大臣に、藤壷は准太上天皇になった。明石では明石の姫君が誕生。明石上一行は光源氏の住吉詣でに出くわしてしまう。伊勢から帰京した六条御息所は娘の斎宮の後見を光源氏に託して亡くなる。物語は将来に向かって大きく動き始める。
『蓬生巻』─貧困の中で宮家の遺風を守ろうとし、一途に光源氏を待ち続けた末摘花の後日談。
『関屋巻』─ 光源氏は石山詣での帰途、かつての空蝉と邂逅した。空蝉の後日談。
『絵合巻』─ 藤壷の御前、帝の御前で行われた絵合せの催しに王朝文化と光源氏の栄華を語る
絵巻物の世界。
【講座スケジュール】
第1回 4月 2日(月) 澪標巻(1)
第2回 4月 9日(月) 澪標巻(2)
第3回 4月16日(月) 澪標巻(3)
第4回 4月23日(月) 澪標巻(4)
第5回 5月 7日(月) 澪標巻(5)
第6回 5月14日(月) 澪標巻(6)
第7回 5月21日(月) 澪標巻(7)
第8回 5月28日(月) 澪標巻(8)
第9回 6月 4日(月) 蓬生巻(1)
第10回 6月11日(月) 蓬生巻(2)
第11回 6月18日(月) 蓬生巻(3)
第12回 6月25日(月) 蓬生巻(4)
第13回 7月 2日(月) 蓬生巻(5)
第14回 7月 9日(月) 蓬生巻(6)
第15回 7月23日(月) 関屋巻(1)
第16回 8月 6日(月) 絵合巻(1)
第17回 8月20日(月) 絵合巻(2)
第18回 8月27日(月) 絵合巻(3)
第19回 9月 3日(月) 絵合巻(4)
第20回 9月10日(月) 絵合巻(5)
備考
【教材】
『源氏物語 三』 (新潮日本古典集成) 石田穣二・清水好子 新潮社 3,360円
『源氏物語 三』 (新潮日本古典集成) 石田穣二・清水好子 新潮社 3,360円
講師陣
名前 | 松村 武夫 |
---|---|
肩書き | 本学名誉教授 |
プロフィール | 1940年生まれ。早稲田大学大学院修士課程修了。武蔵野女子大学短期大学部長、武蔵野大学文学部長、大学院研究科科長をへて、現在本学名誉教授。平安時代末期の文学(和歌文学、歴史物語など)を研究領域とし、主な著書に『校注水鏡』『水鏡全注釈』『実用国語辞典』等がある。 |
名前 | 鈴木 泰恵 |
---|---|
肩書き | 本学非常勤講師 |
プロフィール | 早稲田大学大学院博士課程修了。早稲田大学非常勤講師。武蔵野大学非常勤講師。 中古・中世の物語文学専攻、『狭衣物語』の研究者で、文学博士。 |
名前 | 稲垣 智花 |
---|---|
肩書き | 本学非常勤講師 |
プロフィール | 早稲田大学大学院博士課程修了。カリタス女子短期大学非常勤講師。武蔵野大学非常勤講師。中古・中世の物語文学、歴史物語専攻。 |
関連講座
漢詩を読む (by 武蔵野大学 三鷹サテライト教室)
紫式部と源氏物語 (by 武蔵野大学 三鷹サテライト教室)