講座詳細情報
申し込み締切日:2012-04-10 / 日本史:その他教養 / 学内講座コード:241016
日本の仏教の流れから学ぶ (その5)
- 開催日
- 4月11日(水)~ 9月12日(水)
- 講座回数
- 10回
- 時間
- 15:00~16:30
- 講座区分
- 前期
- 入学金
- -
- 受講料
- 10,000円
- 定員
- 30
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【講座内容】
近世後期から近代前期にかけて、仏教の革新と国家神道をめざす政治情勢など、それぞれに厳しいものがあります。
そこに、江戸末期に興った新宗教とは別の新宗教の動向と、既成仏教との関わりなど、複雑になってきた宗教事情をみてみましょう。
【講座スケジュール】
第1回 4月11日(水) 近世から近代の宗教事情
第2回 4月25日(水) 近世から近代の宗教事情
第3回 5月16日(水) 近世から近代の宗教事情
第4回 5月30日(水) 近代の仏教の動向
第5回 6月13日(水) 近代の仏教の動向
第6回 6月27日(水) 明治・大正期の仏教と新宗教
第7回 7月11日(水) 明治・大正期の仏教と新宗教
第8回 7月25日(水) 明治・大正期の仏教と新宗教
第9回 8月29日(水) 明治・大正期の仏教と新宗教
第10回 9月12日(水) 明治・大正期の仏教と新宗教
近世後期から近代前期にかけて、仏教の革新と国家神道をめざす政治情勢など、それぞれに厳しいものがあります。
そこに、江戸末期に興った新宗教とは別の新宗教の動向と、既成仏教との関わりなど、複雑になってきた宗教事情をみてみましょう。
【講座スケジュール】
第1回 4月11日(水) 近世から近代の宗教事情
第2回 4月25日(水) 近世から近代の宗教事情
第3回 5月16日(水) 近世から近代の宗教事情
第4回 5月30日(水) 近代の仏教の動向
第5回 6月13日(水) 近代の仏教の動向
第6回 6月27日(水) 明治・大正期の仏教と新宗教
第7回 7月11日(水) 明治・大正期の仏教と新宗教
第8回 7月25日(水) 明治・大正期の仏教と新宗教
第9回 8月29日(水) 明治・大正期の仏教と新宗教
第10回 9月12日(水) 明治・大正期の仏教と新宗教
講師陣
名前 | 小笠原 博慧 |
---|---|
肩書き | 福泉寺住職・本願寺派布教使 |
プロフィール | 1941年生まれ。1965年、私立高校教諭(漢文)。1974年、公立高校教諭(国語)。1994年、武蔵野女子学院高校教頭。1999年、同中学・高校校長。その間1975年、國學院大學講師(漢文学)。1982年、市立大月短期大学講師(文学、日本語)。1988年、武蔵野女子大学講師(仏教学、日本仏教史)。同大学仏教文化研究所所員。1988年、福泉寺住職。 |