講座詳細情報
申し込み締切日:2022-10-07 / スキル / 学内講座コード:22210031
【対面】実践・マーケティング戦略セミナー ―基礎課程:戦略論を深め、実践力を身につける―【マーケティング/スキル/対面/ビジネス/】
- 開催日
- 10月15日(土)、10月22日(土)、10月29日(土)、11月 5日(土)、11月12日(土)、11月19日(土)、11月26日(土)、12月 3日(土)
- 講座回数
- 8回
- 時間
- 15:30~17:30
- 講座区分
- 後期
- 入学金
- -
- 受講料
- 30,800円
- 定員
- 30
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
人を虜にするプレゼンの極意 内容の決め方,資料の作り方から,魅惑の発声方法,海外での実例まで【リーダーシップ・キャリア/コミュニケーション・思考法/ビジネス】 (by 明治大学リバティアカデミー オンライン講座)
就活生必見!実例を用いて説明する「内定手法」公開 自己分析(職の絞り方)・履歴書及びES対策・面接対策【ビジネス/スタートアップ/リーダーシップ・キャリア/】 (by 明治大学リバティアカデミー オンライン講座)
今すぐ使える心理学コミュニケーションスキル アドバンス編 セルフエンパワーメント(自己成長)のためのスキルを学ぶ【ビジネス/コミュニケーション・思考法/マネジメント/】 (by 明治大学リバティアカデミー オンライン講座)
講座詳細
【講座趣旨】
“製造・生産業務を含め企業活動のすべてがマーケティングである” といわれる今日、「企業経営・事業展開=マーケティング」という図式が定着してきました。このセミナーは、事業展開にとって不可欠なマーケティング戦略について、“環境変化に対応できる”基礎能力の向上を図ることを目的に開講します。
講義では、具体的な事例を豊富に取り入れ、実務に活用できるマーケティング戦略の基本的な思考と方法を体得することを目指します。講師には、企業での経営指導、コンサルティング経験豊かな本学教授陣を迎え、最新のビジネス事例研究を基に、実務に対応した実践的な授業を展開します。
教科書的なマーケティングではなく、事例を中心にわかりやすく、かつ実務に活用できるプログラムです。講師・受講生相互の交流も重視し、異業種間での新しいビジネスの創造に貢献することもねらいとしています。
1.レベル別による「実践的」カリキュラム
受講生の担当業務に対応したマーケティング戦略を提案するため、体系的にスキル向上を図ります。講義により、マーケティング業務に必要な基本的な視点と知識を学び、ケースメソッドにより、マーケティング業務の応用力を高めます。
2.大学教員が「実践」と「理論」の両面から講義を展開
講師は、マーケティング研究の第一人者でビジネスティーチングや経営指導に積極的な本学教員が担当します。豊富な成功・失敗事例と、その分析・コメントを通して、「実践的」マーケティング思考を体得します。
3.教科書の理論を超える「視点」を事例に学ぶ
教科書的な理論だけでは、多様な環境下で意思決定を迫られる実務に対応することは、難しいものです。実際の企業事例に学ぶことで、マーケティング業務に不可欠な「基本的視野」を育成します。
4.質疑応答・意見交換による経験交流学習
最もふさわしいマーケティング教材は、あなた自身です。あなたのマーケティング思考を、質疑応答の際に、講師とともに検討し、実際の業務に生かしてください。マーケティング・スキルを深化させるセミナーです。
5.人的ネットワークの構築を支援
ビジネスパーソンにとって、幅広い人的ネットワークは、スキルの向上とともに重要なことです。このセミナーでは、講師・受講生相互の交流を大切にし、業種を超えた幅広い人的ネットワークの構築と拡大を支援します。
【特記事項】
※本講座は対面型となります。
■対面型講座における感染予防対策については以下をご確認ください。
なお、本学独自の活動制限指針レベルおよび感染症拡大状況を踏まえ、中止とする場合があります。
・対面型講座 ご受講にあたって
■受講に際し、必ず入会と受講のご案内をご確認ください。
【講義概要】
第1回 10月15日(土) マーケティングにおける基本的なビジネスの捉え方
マーケティングとは何か―マーケティング理念、戦略、技術の変化 他
第2回 10月22日(土) マーケティングにおける基本的なビジネスの捉え方
マーケティングとは何か―マーケティング理念、戦略、技術の変化 他
第3回 10月29日(土) 製品コンセプトの創造とプロモーション戦略
(1)製品概念の複雑性一製品とは何か (2)製品コンセプトの表現とその方法
第4回 11月 5日(土) 製品コンセプトの創造とプロモーション戦略
(1)製品概念の複雑性一製品とは何か (2)製品コンセプトの表現とその方法
第5回 11月12日(土) マーケティング戦略の事業開発と消費者行動分析の方法
(1)新たな事業開発と市場対応 (2)消費者行動研究の分析視点 ほか
第6回 11月19日(土) マーケティング戦略の事業開発と消費者行動分析の方法
(1)新たな事業開発と市場対応 (2)消費者行動研究の分析視点 ほか
第7回 11月26日(土) 流通戦略と物流戦略の今日的視点
(1)流通機能とマーケティング (2)物流、ロジスティクス、サプライチェーン・マネジメント(SCM)の概念 他
第8回 12月 3日(土) 流通戦略と物流戦略の今日的視点
(1)流通機能とマーケティング (2)物流、ロジスティクス、サプライチェーン・マネジメント(SCM)の概念 他
“製造・生産業務を含め企業活動のすべてがマーケティングである” といわれる今日、「企業経営・事業展開=マーケティング」という図式が定着してきました。このセミナーは、事業展開にとって不可欠なマーケティング戦略について、“環境変化に対応できる”基礎能力の向上を図ることを目的に開講します。
講義では、具体的な事例を豊富に取り入れ、実務に活用できるマーケティング戦略の基本的な思考と方法を体得することを目指します。講師には、企業での経営指導、コンサルティング経験豊かな本学教授陣を迎え、最新のビジネス事例研究を基に、実務に対応した実践的な授業を展開します。
教科書的なマーケティングではなく、事例を中心にわかりやすく、かつ実務に活用できるプログラムです。講師・受講生相互の交流も重視し、異業種間での新しいビジネスの創造に貢献することもねらいとしています。
1.レベル別による「実践的」カリキュラム
受講生の担当業務に対応したマーケティング戦略を提案するため、体系的にスキル向上を図ります。講義により、マーケティング業務に必要な基本的な視点と知識を学び、ケースメソッドにより、マーケティング業務の応用力を高めます。
2.大学教員が「実践」と「理論」の両面から講義を展開
講師は、マーケティング研究の第一人者でビジネスティーチングや経営指導に積極的な本学教員が担当します。豊富な成功・失敗事例と、その分析・コメントを通して、「実践的」マーケティング思考を体得します。
3.教科書の理論を超える「視点」を事例に学ぶ
教科書的な理論だけでは、多様な環境下で意思決定を迫られる実務に対応することは、難しいものです。実際の企業事例に学ぶことで、マーケティング業務に不可欠な「基本的視野」を育成します。
4.質疑応答・意見交換による経験交流学習
最もふさわしいマーケティング教材は、あなた自身です。あなたのマーケティング思考を、質疑応答の際に、講師とともに検討し、実際の業務に生かしてください。マーケティング・スキルを深化させるセミナーです。
5.人的ネットワークの構築を支援
ビジネスパーソンにとって、幅広い人的ネットワークは、スキルの向上とともに重要なことです。このセミナーでは、講師・受講生相互の交流を大切にし、業種を超えた幅広い人的ネットワークの構築と拡大を支援します。
【特記事項】
※本講座は対面型となります。
■対面型講座における感染予防対策については以下をご確認ください。
なお、本学独自の活動制限指針レベルおよび感染症拡大状況を踏まえ、中止とする場合があります。
・対面型講座 ご受講にあたって
■受講に際し、必ず入会と受講のご案内をご確認ください。
【講義概要】
第1回 10月15日(土) マーケティングにおける基本的なビジネスの捉え方
マーケティングとは何か―マーケティング理念、戦略、技術の変化 他
第2回 10月22日(土) マーケティングにおける基本的なビジネスの捉え方
マーケティングとは何か―マーケティング理念、戦略、技術の変化 他
第3回 10月29日(土) 製品コンセプトの創造とプロモーション戦略
(1)製品概念の複雑性一製品とは何か (2)製品コンセプトの表現とその方法
第4回 11月 5日(土) 製品コンセプトの創造とプロモーション戦略
(1)製品概念の複雑性一製品とは何か (2)製品コンセプトの表現とその方法
第5回 11月12日(土) マーケティング戦略の事業開発と消費者行動分析の方法
(1)新たな事業開発と市場対応 (2)消費者行動研究の分析視点 ほか
第6回 11月19日(土) マーケティング戦略の事業開発と消費者行動分析の方法
(1)新たな事業開発と市場対応 (2)消費者行動研究の分析視点 ほか
第7回 11月26日(土) 流通戦略と物流戦略の今日的視点
(1)流通機能とマーケティング (2)物流、ロジスティクス、サプライチェーン・マネジメント(SCM)の概念 他
第8回 12月 3日(土) 流通戦略と物流戦略の今日的視点
(1)流通機能とマーケティング (2)物流、ロジスティクス、サプライチェーン・マネジメント(SCM)の概念 他
備考
【教材】
・配付資料
・上原征彦著『マーケティング戦略論-実践パラダイムの再構築』(有斐閣,1999年)
※教材は、開講決定のご連絡後、各自購入願います。
■全講座一覧はこちらからご確認いただけます。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
・配付資料
・上原征彦著『マーケティング戦略論-実践パラダイムの再構築』(有斐閣,1999年)
※教材は、開講決定のご連絡後、各自購入願います。
■全講座一覧はこちらからご確認いただけます。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
名前 | 大友 純 |
---|---|
肩書き | コーディネータ、明治大学名誉教授 |
プロフィール | 明治大学大学院商学研究科博士後期課程退学。専門はマーケティング戦略論、広告論。食品・化学・自動車・機械メーカーや小売店等の大手企業で経営実務・マーケティング戦略の研修指導を数多く手がける他、中小企業経営、地域商業活性化に関する指導も続けている。 |
名前 | 上原 征彦 |
---|---|
肩書き | 元明治大学専門職大学院グローバル・ビジネス研究科教授、公益財団法人 流通経済研究所 名誉会長、株式会社コムテック22 代表取締役 |
プロフィール | 1968年東京大学経済学部卒業。日本勧業銀行、公益財団法人流通経済研究所、明治学院大学教授、明治大学専門職大学院教授、昭和女子大学現代ビジネス研究所特命教授を経て現職。この間、ペンシルベニア大学ウォートン校の客員教授として取引慣行の日米比較研究を行なった。2010年~2015年公益財団法人流通経済研究所理事長を務める。著書:『経営戦略とマーケティングの新展開』(誠文堂新光社)、『マーケティング戦略論』(有斐閣)など多数。 |
名前 | 井上 崇通 |
---|---|
肩書き | 明治大学名誉教授 |
プロフィール | 日本経営診断学会会長、日本消費経済学会会長、サービス学会理事等を歴任。専門はマーケティング戦略論、消費者行動論等、「企業と消費者の価値共創」、「消費者心理」、「戦略的マーケティング」をテーマに研究、主著に「消費者行動論」(同文舘)、「サービス・ドミナント・ロジック」(同文舘)等、企業研修・指導、各種資格試験出題委員等幅広く活動。 |
名前 | 小川 智由 |
---|---|
肩書き | コーディネータ、明治大学商学部教授 |
プロフィール | 明治大学商学部卒、明治大学大学院商学研究科博士課程単位取得。専門はマーケティング戦略論、物流・ロジスティクス論。専門の研究に加え「小売業の経営戦略」や、高齢社会に向けたエルダーマーケティングの展開に関心を寄せている。大学での教育・研究活動に並行して、民間企業の経営戦略の企画メンバーや、マーケティング戦略構築のチームメンバーとしての経歴を有する。 |
関連講座
人を虜にするプレゼンの極意 内容の決め方,資料の作り方から,魅惑の発声方法,海外での実例まで【リーダーシップ・キャリア/コミュニケーション・思考法/ビジネス】 (by 明治大学リバティアカデミー オンライン講座)
就活生必見!実例を用いて説明する「内定手法」公開 自己分析(職の絞り方)・履歴書及びES対策・面接対策【ビジネス/スタートアップ/リーダーシップ・キャリア/】 (by 明治大学リバティアカデミー オンライン講座)
今すぐ使える心理学コミュニケーションスキル アドバンス編 セルフエンパワーメント(自己成長)のためのスキルを学ぶ【ビジネス/コミュニケーション・思考法/マネジメント/】 (by 明治大学リバティアカデミー オンライン講座)