講座詳細情報
申し込み締切日:2018-10-12 / 財務:スキル / 学内講座コード:18210017
財務諸表の見方・読み方(土曜集中コース) ―財務諸表を読み、会社を分析する力を高めよう―
- 開催日
- 10月20日(土)、10月20日(土)、10月27日(土)、10月27日(土)、11月10日(土)、11月10日(土)
- 講座回数
- 6回
- 時間
- 13:00~16:10
- 講座区分
- 後期
- 入学金
- 3,000円
- 受講料
- 28,000円
- 定員
- 30
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
【ハイブリッド】記憶力を飛躍的にアップする! 『脳力開発10のポイント』 脳は『快』で動き出す!普通の学校では教えてくれない、脳の使い方・躾け方と陽転言葉 【ビジネス/コミュニケーション・思考法/】 (by 明治大学リバティアカデミー オンライン講座)
人を虜にするプレゼンの極意 内容の決め方,資料の作り方から,魅惑の発声方法,海外での実例まで【リーダーシップ・キャリア/コミュニケーション・思考法/ビジネス】 (by 明治大学リバティアカデミー オンライン講座)
今すぐ使える心理学コミュニケーションスキル アドバンス編 セルフエンパワーメント(自己成長)のためのスキルを学ぶ【ビジネス/コミュニケーション・思考法/マネジメント/】 (by 明治大学リバティアカデミー オンライン講座)
講座詳細
【講座趣旨】
財務諸表は会社の実態を金額で映し出す鏡です。この講座では、財務諸表を作成する立場ではなく、財務諸表を読むための基礎を学びます。財務諸表を読みこなすことは今や、ビジネスパーソンにとって必須の要件であり、仕入先や得意先の財務分析、投資分析、融資分析など、さまざまな局面で有効なツールになります。
講義は、ある企業の実際の財務諸表を活用して、理論的にわかりやすく、かつ実際に応用できるよう、インタラクティブに展開していきます。本講座は入門講座であり、会計の知識のない方、数字の苦手な方も安心して受講できます。本講座を受講することにより、実際の財務諸表の分析や企業事例の検討を通じて実践力が身につきます。
【特記事項】
※電卓をご持参ください。
【ジャンル】金融・会計・財務
【講義レベル】基本~応用
■受講に際し、必ず入会と受講のご案内をご確認ください。
【講義概要】
第1回 10月20日(土) 会計情報の必要性と財務諸表
会計情報がなぜ必要なのか。また会計情報を提供する財務諸表とは何かという基本から、その全体像まで概観します。
第2回 10月20日(土) 貸借対照表から企業を読む(1)
貸借対照表の借方(左側)の構成要素の一つである流動資産の内容とそれぞれの項目の意味を説明します。
第3回 10月27日(土) 貸借対照表から企業を読む(2)
借方のもう一つの構成要素である建物や、機械設備、土地などの固定資産について、減損会計を含めて説明します。
第4回 10月27日(土) 貸借対照表から企業を読む(3)
貸借対照表の貸方(右側)の構成要素である負債と純資産について、とくに純資産の内容を中心に説明します。
第5回 11月10日(土) 損益計算書から企業を読む
損益計算書に含まれるさまざまな利益概念のもつ意味と、その背後にある損益会計の基本的な考え方を説明します。
第6回 11月10日(土) キャッシュ・フロー計算書から企業を読む
なぜキャッシュ・フロー計算書が必要になったのか、またキャッシュ・フロー計算書からどのような情報が得られるのかを説明し、最後に、三つの財務諸表の総合的な見方を説明します。
財務諸表は会社の実態を金額で映し出す鏡です。この講座では、財務諸表を作成する立場ではなく、財務諸表を読むための基礎を学びます。財務諸表を読みこなすことは今や、ビジネスパーソンにとって必須の要件であり、仕入先や得意先の財務分析、投資分析、融資分析など、さまざまな局面で有効なツールになります。
講義は、ある企業の実際の財務諸表を活用して、理論的にわかりやすく、かつ実際に応用できるよう、インタラクティブに展開していきます。本講座は入門講座であり、会計の知識のない方、数字の苦手な方も安心して受講できます。本講座を受講することにより、実際の財務諸表の分析や企業事例の検討を通じて実践力が身につきます。
【特記事項】
※電卓をご持参ください。
【ジャンル】金融・会計・財務
【講義レベル】基本~応用
■受講に際し、必ず入会と受講のご案内をご確認ください。
【講義概要】
第1回 10月20日(土) 会計情報の必要性と財務諸表
会計情報がなぜ必要なのか。また会計情報を提供する財務諸表とは何かという基本から、その全体像まで概観します。
第2回 10月20日(土) 貸借対照表から企業を読む(1)
貸借対照表の借方(左側)の構成要素の一つである流動資産の内容とそれぞれの項目の意味を説明します。
第3回 10月27日(土) 貸借対照表から企業を読む(2)
借方のもう一つの構成要素である建物や、機械設備、土地などの固定資産について、減損会計を含めて説明します。
第4回 10月27日(土) 貸借対照表から企業を読む(3)
貸借対照表の貸方(右側)の構成要素である負債と純資産について、とくに純資産の内容を中心に説明します。
第5回 11月10日(土) 損益計算書から企業を読む
損益計算書に含まれるさまざまな利益概念のもつ意味と、その背後にある損益会計の基本的な考え方を説明します。
第6回 11月10日(土) キャッシュ・フロー計算書から企業を読む
なぜキャッシュ・フロー計算書が必要になったのか、またキャッシュ・フロー計算書からどのような情報が得られるのかを説明し、最後に、三つの財務諸表の総合的な見方を説明します。
備考
【教材】
配付資料
配付資料
講師陣
名前 | 﨑 章浩 |
---|---|
肩書き | 明治大学経営学部教授 |
プロフィール | 明治大学大学院経営学研究科博士後期課程単位取得。専門は管理会計、原価管理。編著に『管理会計―業績管理会計と意思決定会計―』『会計の戦略化』、他多数。明治大学で教鞭をとるかたわら、明治大学リバティアカデミーの東京都大学等委託訓練講座や企業研修の講師を務めている。 |
関連講座
【ハイブリッド】記憶力を飛躍的にアップする! 『脳力開発10のポイント』 脳は『快』で動き出す!普通の学校では教えてくれない、脳の使い方・躾け方と陽転言葉 【ビジネス/コミュニケーション・思考法/】 (by 明治大学リバティアカデミー オンライン講座)
人を虜にするプレゼンの極意 内容の決め方,資料の作り方から,魅惑の発声方法,海外での実例まで【リーダーシップ・キャリア/コミュニケーション・思考法/ビジネス】 (by 明治大学リバティアカデミー オンライン講座)
今すぐ使える心理学コミュニケーションスキル アドバンス編 セルフエンパワーメント(自己成長)のためのスキルを学ぶ【ビジネス/コミュニケーション・思考法/マネジメント/】 (by 明治大学リバティアカデミー オンライン講座)