講座詳細情報
申し込み締切日:2018-05-02 / 財務:スキル / 学内講座コード:18110016
資産設計塾 内藤忍と学ぶ未来の不安を解消するためのお金の増やし方、守り方
- 開催日
 - 5月10日(木)、 5月17日(木)、 5月24日(木)、 5月31日(木)、 6月 7日(木)
 
- 講座回数
 - 5回
 
- 時間
 - 19:00~21:00
 
- 講座区分
 - 前期
 
- 入学金
 - 3,000円
 - 受講料
 - 20,000円
 - 定員
 - 30
 
- 補足
 
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
【ハイブリッド】記憶力を飛躍的にアップする! 『脳力開発10のポイント』 脳は『快』で動き出す!普通の学校では教えてくれない、脳の使い方・躾け方と陽転言葉 【ビジネス/コミュニケーション・思考法/】 (by 明治大学リバティアカデミー オンライン講座)
就活生必見!実例を用いて説明する「内定手法」公開 自己分析(職の絞り方)・履歴書及びES対策・面接対策【ビジネス/スタートアップ/リーダーシップ・キャリア/】 (by 明治大学リバティアカデミー オンライン講座)
今すぐ使える心理学コミュニケーションスキル アドバンス編 セルフエンパワーメント(自己成長)のためのスキルを学ぶ【ビジネス/コミュニケーション・思考法/マネジメント/】 (by 明治大学リバティアカデミー オンライン講座)
講座詳細
【講座趣旨】
マイナス金利の導入によって、個人の資産形成はますます難しい局面に入っています。ところが日本の学校教育では、お金についての具体的な運用方法は教えてもらえません。本講座では、金融と不動産の実務経験を持つ講師が、金融の基本から、具体的な投資手法まで、幅広い知識を伝授します。短期的な売買による値上り益を狙う投資や、高いリスクを取って高いリターンを狙うようなギャンブル性の高い方法ではなく、リスクをコントロールしながら着実に資産形成できる、長期投資にフォーカスしてお話します。なお、株式の個別銘柄の選び方や投資タイミングについては一切触れません。
【特記事項】
【ジャンル】金融・会計・財務
【講義レベル】応用
■受講に際し、必ず入会と受講のご案内をご確認ください。
【講義概要】
第1回 5月10日(木) 日本人のこれからのお金との付き合い方
日本人の資産運用の問題点を指摘し、金融の基本について学ぶ
第2回 5月17日(木) 金融資産を使った資産運用
投資信託、FX、ETFなどの金融商品を使った資産運用について具体的に学ぶ
第3回 5月24日(木) 国内不動産を使った資産運用
国内の不動産に投資をする具体的な方法を学ぶ
第4回 5月31日(木) 海外不動産を使った資産運用
先進国・新興国の不動産に投資をする具体的な方法や注意点を学ぶ
第5回 6月 7日(木) アセットアロケーションを活用したハイブリッド投資法
金融資産、実物資産を組み合わせた新しい資産運用の方法を提案する
マイナス金利の導入によって、個人の資産形成はますます難しい局面に入っています。ところが日本の学校教育では、お金についての具体的な運用方法は教えてもらえません。本講座では、金融と不動産の実務経験を持つ講師が、金融の基本から、具体的な投資手法まで、幅広い知識を伝授します。短期的な売買による値上り益を狙う投資や、高いリスクを取って高いリターンを狙うようなギャンブル性の高い方法ではなく、リスクをコントロールしながら着実に資産形成できる、長期投資にフォーカスしてお話します。なお、株式の個別銘柄の選び方や投資タイミングについては一切触れません。
【特記事項】
【ジャンル】金融・会計・財務
【講義レベル】応用
■受講に際し、必ず入会と受講のご案内をご確認ください。
【講義概要】
第1回 5月10日(木) 日本人のこれからのお金との付き合い方
日本人の資産運用の問題点を指摘し、金融の基本について学ぶ
第2回 5月17日(木) 金融資産を使った資産運用
投資信託、FX、ETFなどの金融商品を使った資産運用について具体的に学ぶ
第3回 5月24日(木) 国内不動産を使った資産運用
国内の不動産に投資をする具体的な方法を学ぶ
第4回 5月31日(木) 海外不動産を使った資産運用
先進国・新興国の不動産に投資をする具体的な方法や注意点を学ぶ
第5回 6月 7日(木) アセットアロケーションを活用したハイブリッド投資法
金融資産、実物資産を組み合わせた新しい資産運用の方法を提案する
備考
【教材】
配付資料
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
配付資料
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
| 名前 | 木村 哲 | 
|---|---|
| 肩書き | 明治大学専門職大学院グローバル・ビジネス研究科教授 | 
| プロフィール | 1974年早大理工学部卒同年興銀入行、98年興銀(現みずほ第一)フィナンシャルテクノロジー(株)取締役投資技術開発部長、2004年4月明治大学専門職大学院グローバル・ビジネス研究科教授(現職)、日本金融・証券計量・工学学会理事、日本価値創造ERM学会評議員、日本証券アナリスト協会カリキュラム委員、MPTフォーラム特別委員、日本証券アナリスト、国際公認投資アナリスト。 | 
| 名前 | 内藤 忍 | 
|---|---|
| 肩書き | (株) 資産デザイン研究所代表取締役社長 | 
| プロフィール | 1964年生まれ。東京大学経済学部卒、マサチューセッツ工科大学(MIT)スローン経営大学院卒(MBA)、金融機関勤務を経て、1999年にマネックス証券の創業に参加。(株)マネックス・ユニバーシティ代表取締役社長などを経て、現職。セミナー・講演も多く、早稲田大学、明治大学、丸の内朝大学などで資産運用講座を担当する。また、ワインバー「SHINOBY`S BAR 銀座」のオーナーという顔も持つ。 | 
関連講座
【ハイブリッド】記憶力を飛躍的にアップする! 『脳力開発10のポイント』 脳は『快』で動き出す!普通の学校では教えてくれない、脳の使い方・躾け方と陽転言葉 【ビジネス/コミュニケーション・思考法/】 (by 明治大学リバティアカデミー オンライン講座)
就活生必見!実例を用いて説明する「内定手法」公開 自己分析(職の絞り方)・履歴書及びES対策・面接対策【ビジネス/スタートアップ/リーダーシップ・キャリア/】 (by 明治大学リバティアカデミー オンライン講座)
今すぐ使える心理学コミュニケーションスキル アドバンス編 セルフエンパワーメント(自己成長)のためのスキルを学ぶ【ビジネス/コミュニケーション・思考法/マネジメント/】 (by 明治大学リバティアカデミー オンライン講座)
