講座詳細情報
申し込み締切日:2017-05-17 / スキル / 学内講座コード:17110044
今求められるビジネススキルとしての政治・経済学 ビジネス教養として必要な政治・経済学を12時間で学ぶ
- 開催日
- 5月25日(木)、 6月 1日(木)、 6月 8日(木)、 6月15日(木)、 6月22日(木)、 6月29日(木)
- 講座回数
- 6回
- 時間
- 19:00~21:00
- 講座区分
- 前期
- 入学金
- 3,000円
- 受講料
- 15,000円
- 定員
- 30
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
人を虜にするプレゼンの極意 内容の決め方,資料の作り方から,魅惑の発声方法,海外での実例まで【リーダーシップ・キャリア/コミュニケーション・思考法/ビジネス】 (by 明治大学リバティアカデミー オンライン講座)
就活生必見!実例を用いて説明する「内定手法」公開 自己分析(職の絞り方)・履歴書及びES対策・面接対策【ビジネス/スタートアップ/リーダーシップ・キャリア/】 (by 明治大学リバティアカデミー オンライン講座)
今すぐ使える心理学コミュニケーションスキル アドバンス編 セルフエンパワーメント(自己成長)のためのスキルを学ぶ【ビジネス/コミュニケーション・思考法/マネジメント/】 (by 明治大学リバティアカデミー オンライン講座)
講座詳細
【講座趣旨】
ビジネスシーンでは、様々な話題が上がり、直接、取引に関係ないことも話題に上がることが少なくありません。その中には、政治や経済に関する話題もしばしば登場します。日々、政治や経済のニュースが報じられ、それらはビジネスシーンでも話題となり、また自分の仕事や生活にも影響を及ぼします。そして同じ情報に接しても、受け手によって理解の深さが大きく異なります。そこで、本講座では政治や経済のニュースを見る上で知っておいたほうがいい、政治(学)や経済(学)の基礎知識についてお話します。例えば、政治に関しては、「政治とは何か」、「権力とは何か」という政治概念から、「金帰火来とは」、「議員秘書は何をやっているのか」といったことまで取り上げる予定です。
【ジャンル】その他
【講義レベル】基本~応用
■受講に際し、必ず入会と受講のご案内をご確認ください。
【講義概要】
第1回 5月25日(木) 日本政治の基礎知識
「政局」とは何か、「金帰火来」とは、など政治用語を解説し、近年の日本政治動向にも触れます。
第2回 6月 1日(木) 政治学の基礎概念
政治とは何か、権力とは何か、民主主義とは何か、など政治学の基礎概念について説明します。
第3回 6月 8日(木) 政治制度の基礎知識
外国政治を考える上で必要となる基礎知識から時事的な問題まで取り上げます。
第4回 6月15日(木) 現代経済学の基礎知識
「経済」はどのような事象eventで、どのような課題に、どのように向き合ってきたのかを解説します。
第5回 6月22日(木) 経済学の基本用語
経済学はミクロとマクロに分かれますが、現代の経済分析で用いられる基本用語について説明します。
第6回 6月29日(木) 現代経済学のフロンティア
経済のグローバル化が、商品・労働・金融市場やローカルな経済で生み出した問題、その対処法について説明します。
ビジネスシーンでは、様々な話題が上がり、直接、取引に関係ないことも話題に上がることが少なくありません。その中には、政治や経済に関する話題もしばしば登場します。日々、政治や経済のニュースが報じられ、それらはビジネスシーンでも話題となり、また自分の仕事や生活にも影響を及ぼします。そして同じ情報に接しても、受け手によって理解の深さが大きく異なります。そこで、本講座では政治や経済のニュースを見る上で知っておいたほうがいい、政治(学)や経済(学)の基礎知識についてお話します。例えば、政治に関しては、「政治とは何か」、「権力とは何か」という政治概念から、「金帰火来とは」、「議員秘書は何をやっているのか」といったことまで取り上げる予定です。
【ジャンル】その他
【講義レベル】基本~応用
■受講に際し、必ず入会と受講のご案内をご確認ください。
【講義概要】
第1回 5月25日(木) 日本政治の基礎知識
「政局」とは何か、「金帰火来」とは、など政治用語を解説し、近年の日本政治動向にも触れます。
第2回 6月 1日(木) 政治学の基礎概念
政治とは何か、権力とは何か、民主主義とは何か、など政治学の基礎概念について説明します。
第3回 6月 8日(木) 政治制度の基礎知識
外国政治を考える上で必要となる基礎知識から時事的な問題まで取り上げます。
第4回 6月15日(木) 現代経済学の基礎知識
「経済」はどのような事象eventで、どのような課題に、どのように向き合ってきたのかを解説します。
第5回 6月22日(木) 経済学の基本用語
経済学はミクロとマクロに分かれますが、現代の経済分析で用いられる基本用語について説明します。
第6回 6月29日(木) 現代経済学のフロンティア
経済のグローバル化が、商品・労働・金融市場やローカルな経済で生み出した問題、その対処法について説明します。
備考
【教材】
レジュメ資料
レジュメ資料
講師陣
名前 | 井田 正道 |
---|---|
肩書き | 明治大学政治経済学部教授(政治学) |
プロフィール | 1960年生まれ。早稲田大学商学部卒、明治大学大学院政治経済学研究科博士後期課程単位取得退学。常磐大学専任講師、明治大学専任講師、助教授を経て2006年より現職。2012年3月から2014年3月までデューク大学客員研究員。著書として『日本政治の潮流』(北樹出版)、『世論調査を読む』(明治大学出版会)、など。 |
名前 | 藤江 昌嗣 |
---|---|
肩書き | 明治大学経営学部教授・京都大学博士(経済学) |
プロフィール | 1978年京都大学経済学部卒業、民間企業勤務後、神戸大学大学院を経て、1984年岩手大学人文社会科学部専任講師、1987年東京農工大学農学部助教授、1992年明治大学助教授、翌年教授、現在に至る。明治大学副学長、戦略研究学会副会長、MOSマネジメント・オブ・サスティナビリティ研究所所長、博士(経済学)、単著『移転価格税制と地方税還付』(中央経済社)、共著『地域ブランドのコンテクストデザイン』他 |
関連講座
人を虜にするプレゼンの極意 内容の決め方,資料の作り方から,魅惑の発声方法,海外での実例まで【リーダーシップ・キャリア/コミュニケーション・思考法/ビジネス】 (by 明治大学リバティアカデミー オンライン講座)
就活生必見!実例を用いて説明する「内定手法」公開 自己分析(職の絞り方)・履歴書及びES対策・面接対策【ビジネス/スタートアップ/リーダーシップ・キャリア/】 (by 明治大学リバティアカデミー オンライン講座)
今すぐ使える心理学コミュニケーションスキル アドバンス編 セルフエンパワーメント(自己成長)のためのスキルを学ぶ【ビジネス/コミュニケーション・思考法/マネジメント/】 (by 明治大学リバティアカデミー オンライン講座)