検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2015-09-27 / 財務:スキル / 学内講座コード:15210033

管理会計の基礎と応用

主催:明治大学リバティアカデミー明治大学リバティアカデミー 駿河台キャンパス(東京都)]
問合せ先:明治大学リバティアカデミー事務局 TEL:03-3296-4423
開催日
10月 5日(月)、10月19日(月)、11月 2日(月)、11月16日(月)、11月30日(月)
講座回数
5回
時間
19:00~20:30
講座区分
後期 
入学金
3,000円
受講料
18,000円
定員
20
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

【講座趣旨】
本講座では、管理会計の基礎と応用のテーマについて理論と実務を踏まえて説明します。最初に、管理会計上の原価や利益などの基礎概念について説明し、次に管理会計の基本的なテーマである原価管理と予算管理を取り上げて、理論と実務の両面から解説します。それを受けて管理会計の応用テーマとして、国際管理会計と環境管理会計を取り上げ、その要点と実情について分かり易く説明します。

【講義概要】
第1回 10月 5日(月) 管理会計の基礎概念
管理会計の基礎知識について説明します。

第2回 10月19日(月) 原価管理
原価管理の理論と実務について説明します。

第3回 11月 2日(月) 予算管理
予算管理の理論と実務について説明します。

第4回 11月16日(月) 国際管理会計
国際管理会計の要点と実情について説明します。

第5回 11月30日(月) 環境管理会計
環境管理会計の要点と実情について説明します。

備考

【教材】
レジュメ資料

講師陣

名前 本橋 正美
肩書き コーディネータ 明治大学専門職大学院会計専門職研究科教授
プロフィール 1985年明治大学大学院経営学研究科博士後期課程退学。明治大学経営学部助手、専任講師、助教授、1996年経営学部教授を経て、現職。公認会計士試験試験委員。郵政省客員研究官、日本管理会計学会理事、明治大学経営学部会計学科長などを歴任。『図解 会計情報システム(共著)』(中央経済社)、『マーケティングの管理会計(共著)』(中央経済社)、『スタンダードテキスト管理会計論(共著)』(中央経済社)など著書多数。
名前 小川 正樹
肩書き MEマネジメントサービス代表取締役
プロフィール 1978年青山学院大学理工学部卒業。技術士(経営工学)。(株)日本能率協会コンサルティングを経て現在(株)MEマネジメントサービス代表取締役。2009年9月より明治大学専門職大学院会計専門職研究科特任教授。『見える化でわかる原価計算』(日刊工業新聞社)、『見える化でわかる開発段階の製品原価管理』(日刊工業新聞社)、『見える化でわかる原価情報システムの作り方と使い方』(日刊工業新聞社)など著書多数。
名前 大島 正克
肩書き 亜細亜大学教授
プロフィール 1981年早稲田大学大学院商学研究科博士後期課程退学。「中国企業会計研究」にて博士(商学)早稲田大学。亜細亜大学経営学部助手、専任講師、助教授、1993年経営学部教授、その後、経営学部長、大学理事等を歴任。現在、公認会計士試験試験委員。日本管理会計学会副会長、国際戦略経営研究学会理事、日本社会関連会計学会監事。東都大学野球連盟監事。『環境管理会計概論(共著)』(税務経理協会)、『環境会計の理論と実態(共著)』(中央経済社)など著書多数。
資料を請求する

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.