検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2015-05-29 / スキル / 学内講座コード:15110026

「ヒット商品を生む」新商品開発セミナー スピードを上げてコストで勝つ

主催:明治大学リバティアカデミー明治大学リバティアカデミー 駿河台キャンパス(東京都)]
問合せ先:明治大学リバティアカデミー事務局 TEL:03-3296-4423
開催日
6月 6日(土)、 6月 6日(土)、 6月13日(土)、 6月13日(土)、 6月20日(土)、 6月20日(土)
講座回数
6回
時間
13:30~16:50
講座区分
前期 
入学金
3,000円
受講料
30,000円
定員
25
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

【講座趣旨】
本セミナーでは「ヒット商品を開発する」しくみを説明し、商品開発力のスピードを上げ、コストハーフを狙い、企画した利益をあげる方法を解説します。進め方としてはいくつかの成功・失敗事例を取り上げ、どのようにして商品開発のしくみをつくり、いかにこのしくみを運営していくかを解説します。商品開発活動の全般を効果的に管理する原価企画について理論的、かつ実践的に説明します。本セミナーは理論的背景の下に実践的な内容を盛り込んでおりますから、この内容はそのまま実務に活用・応用できます。講師はこの道の経験豊富なプロです。

【講義概要】
第1回 6月 6日(土) ヒット商品を生む商品企画の考え方と進め方
製品企画活動の概要と管理。製品企画演習。

第2回 6月 6日(土) 原価企画の考え方と進め方
原価企画の概要。目標原価の設定と細分化。

第3回 6月13日(土) 原価見積とコストテーブル
製造原価の見積方法。コストテーブルの作成と活用。

第4回 6月13日(土) 原価企画における節目管理とインフラ整備
節目管理の進め方。原価低減の方法と進め方。インフラ整備。

第5回 6月20日(土) 新製品開発のしくみづくり
原価企画の導入と展開(事例を中心に)。

第6回 6月20日(土) 新製品開発に必要な考え方とその方法
Value Engineringの活性化(事例を中心に)。

備考

【教材】
レジュメ資料

講師陣

名前 ? 章浩
肩書き 明治大学経営学部教授
プロフィール 明治大学大学院経営学研究科博士後期課程単位取得。専門は管理会計、原価管理。編著に『管理会計―業績管理会計と意思決定会計―』『会計の戦略化』、他多数。明治大学で教鞭をとるかたわら、明治大学リバティアカデミーの東京都大学等委託訓練講座や企業研修の講師を務めている。
名前 田中 雅康
肩書き 東京理科大学名誉教授
プロフィール 中央大学大学院商学研究科修士課程修了。工学博士、アメリカVE協会Fellow、CVS、日本管理会計学会元会長。日本経営システム協会会長。45年以上にわたり「原価企画」の研究会(580回以上)を主宰し、数十社に原価企画の導入指導。著書「VE(価値分析)」「原価企画の理論と実践」「利益戦略とVE」「VEハンドブック」など多数。
名前 菅 康人
肩書き キャノン株式会社元理事・CE本部長
プロフィール 1975年早稲田大学大学院理工学研究科機械工学専攻修了。同年、キャノン株式会社入社。複写機の開発設計部門で機械設計を担当。1981年、コストエンジニアリング(CE)部門に参加し同部門に異動。原価企画、VEなどの推進を通じてキャノン式CEシステムを構築。理事・CE本部長を経て現在は、日本経営システム協会理事・上席研究員。
資料を請求する

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.