検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2014-05-27 / スキル / 学内講座コード:14110011

21世紀活躍できる人材になる方法 新しい時代を勝ち残る生き方

主催:明治大学リバティアカデミー明治大学リバティアカデミー 駿河台キャンパス(東京都)]
問合せ先:明治大学リバティアカデミー事務局 TEL:03-3296-4423
開催日
6月 4日(水)、 6月11日(水)、 6月18日(水)、 6月25日(水)、 7月 2日(水)、 7月 9日(水)
講座回数
6回
時間
19:00~20:30
講座区分
前期 
入学金
3,000円
受講料
15,000円
定員
20
補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

★詳細・お申込みはコチラ>>[明治大学リバティアカデミーのページへ]
★資料請求はコチラ>>[明治大学リバティアカデミー資料請求のページへ]

【講座趣旨】
【講師からのメッセージ】
IT化・グローバル化と目まぐるしく環境が変化するなか、将来求められる人材像、生き方を学ぶ。いま求められるイノベーティブ人材要件やゆとり世代や女性戦力のモチベーションやこころの有り様について大学教授・人事コンサルタントや実際にビジネスの現場で活躍する経営者が実例を交え紹介し、求められる人材像を学ぶ。

【講義概要】
第1回 6月 4日(水) Value Shiftの時代に求められる人材とは

第2回 6月11日(水) グローバルに活躍できる人材になるためには

第3回 6月18日(水) イノベーションを生み出す人材になる!

第4回 6月25日(水) リーダーとして活躍するために必要なビジネス能力と人間力

第5回 7月 2日(水) 21世紀女性の時代―女性のキャリア開発とは

第6回 7月 9日(水) 成果を出す秘訣としての集中と解放の原理

備考

【教材】
レジュメ資料
※ 教材費は受講料に含まれています。

講師陣

名前 阪井 和男
肩書き 明治大学法学部教授
プロフィール 1952年和歌山市生まれ。77年東京理科大学理学部物理学科卒業、85年博士課程退学。ソフトハウスに勤務し87年理学博士取得。サイエンスライターを経て90年明治大学法学部専任講師。98年から教授。サービス創新研究所所長・文明とマネジメント研究所所長。ドラッカー学会理事等。
名前 潜道 文子
肩書き 拓殖大学商学部教授
プロフィール 早稲田大学大学院商学研究科博士後期課程単位取得満期退学。博士(商学)。専門は、経営戦略論、企業と社会。著書:『日本型CSR経営の構築』(白桃書房・単著)、『フロー理論の展開』(世界思想社・共著)、『江戸に学ぶ企業倫理』(生産性出版・共著)等。
名前 眞鍋 清嗣
肩書き サントリーパブリシティサービス前社長
プロフィール 1951年生、慶應義塾大学経済学部卒。‘75年サントリー株式会社入社、‘95年人事部課長、その後サントリーショッピングクラブ(株)、サントリーパブリシティサービス(株)で通算10年間代表取締役社長を務める。2014年4月~実践女子大学教授
名前 呉 文 繍
肩書き 日本アジアグループ株式会社 代表取締役社長
プロフィール 地球規模での持続可能な社会の実現に向け、国内に留まらずWEFやUNISDRに参画、講演するなど国際的な活動を積極的に行っている。国立台湾大学卒。ハーバード・ビジネス・スクール修了。
名前 田辺 孝二
肩書き 東京工業大学 大学院イノベーションマネジメント研究科教授
プロフィール 1952年香川県生まれ。東京工業大学大学院博士課程修了、博士(学術)。経済産業省等の勤務を経て2005年から現職。島根県民ファンド投資事業組合業務執行組合員。早稲田大学「シンガポールのITと社会」非常勤講師。著書:「東工大・田辺研究室ー他人実現の発想から―」(彩流社・共著)等。
名前 平尾 隆行
肩書き 人財創研代表
プロフィール 日本アイ・ビー・エム株式会社入社後、日本IBM研修サービス株式会社にて、情報処理研修部長を経て常務取締役を歴任。IBM認定プロフェッショナル。リーダー研修に関する研修・開発マネージング・コンサルタントとして多数の企業研修を担当。2007年人財創研設立。

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.