講座詳細情報
申し込み締切日:2023-07-03 / 韓国語 / 学内講座コード:323703
韓国語〔初級~中級〕【継続】 話せる、書ける、聞ける、読める
- 開催日
- 7月 5日(水)~ 8月30日(水)
- 講座回数
- 8回
- 時間
- 15:05~16:35
- 講座区分
- その他
- 入学金
- -
- 受講料
- 27,324円
- 定員
- 20
- その他
- 会員受講料: 23,760円(入会金は8,000円(税込))
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【目標】
・韓国語の入門を終えた方が、初級から中級への実践的な力量を培います。
・発音の知識と実践を獲得します。
・コミュニケーションの全般的な能力を強化していきます。
【講義概要】
〈話されたことば〉と〈書かれたことば〉は全く別の姿をとったことばです。それぞれ独自の知恵と訓練が必要です。ほんとうに〈話す〉ために必要なことを、獲得してゆきます。春学期の復習から始めます。日本語から韓国語への瞬間的な口頭作文練習、2人や3人での対話練習、ダイアログの暗誦、韓国語を聞いて書き取る練習、わかりにくい形を解析する練習などが中心です。教室では文法や表現の解説も行いますが、実際に口や手を動かす実践的な学習を行います。※第15課あたりまでを詳しく復習しながら、順次、次の課へと進みます。テキストだけでなく、プリントを使用して、発展的な内容も学びます。受講生の方々の到達度を勘案して進めます。
・韓国語の入門を終えた方が、初級から中級への実践的な力量を培います。
・発音の知識と実践を獲得します。
・コミュニケーションの全般的な能力を強化していきます。
【講義概要】
〈話されたことば〉と〈書かれたことば〉は全く別の姿をとったことばです。それぞれ独自の知恵と訓練が必要です。ほんとうに〈話す〉ために必要なことを、獲得してゆきます。春学期の復習から始めます。日本語から韓国語への瞬間的な口頭作文練習、2人や3人での対話練習、ダイアログの暗誦、韓国語を聞いて書き取る練習、わかりにくい形を解析する練習などが中心です。教室では文法や表現の解説も行いますが、実際に口や手を動かす実践的な学習を行います。※第15課あたりまでを詳しく復習しながら、順次、次の課へと進みます。テキストだけでなく、プリントを使用して、発展的な内容も学びます。受講生の方々の到達度を勘案して進めます。
備考
【ご受講に際して】
◆初級はとりあえず学んだという、既習の方に最適のコースです。以前初級くらいは学んだけれど、ちょっと忘れてしまった、という方も大歓迎です。
◆2023春学期からの継続のコースですが、前学期の詳しい復習から始めますので、学習経験がおありのかたは、新規のかたも安心してお申込みください。
【テキスト・参考図書】
テキスト
『はばたけ!韓国語 ライト版1』(朝日出版社)(ISBN:978-4255556918)第15課あたりまでを詳しく復習しながら、順次、次の課へと進みます。テキストだけでなく、プリントを使用するなどして、発展的な内容も学びます。受講生の方々の到達度を勘案して進めます。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
◆初級はとりあえず学んだという、既習の方に最適のコースです。以前初級くらいは学んだけれど、ちょっと忘れてしまった、という方も大歓迎です。
◆2023春学期からの継続のコースですが、前学期の詳しい復習から始めますので、学習経験がおありのかたは、新規のかたも安心してお申込みください。
【テキスト・参考図書】
テキスト
『はばたけ!韓国語 ライト版1』(朝日出版社)(ISBN:978-4255556918)第15課あたりまでを詳しく復習しながら、順次、次の課へと進みます。テキストだけでなく、プリントを使用するなどして、発展的な内容も学びます。受講生の方々の到達度を勘案して進めます。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
名前 | 野間 秀樹 |
---|---|
肩書き | 言語学者、元東京外国語大学大学院教授 |
プロフィール | 東京外国語大学大学院教授、ソウル大学校韓国文化研究所特別研究員、国際教養大学客員教授、明治学院大学客員教授など歴任。著書に『新版 ハングルの誕生』平凡社、アジア・太平洋賞大賞、『言語存在論』東京大学出版会、『言語 この希望に満ちたもの』北海道大学出版会、『日本語とハングル』文藝春秋、『韓国語をいかに学ぶか』平凡社,『K-POP原論』ハザ、『図解でわかる語学 ハングルと韓国語』(近刊)、他。編著書に『韓国語教育論講座 1-4巻』くろしお出版、『韓国・朝鮮の知を読む』クオン、パピルス賞受賞、共編書に『韓国・朝鮮の美を読む』クオン等。2005年大韓民国文化褒章受章。2012年周時経学術賞受賞。現代日本美術展佳作賞、リュブリアナ国際版画ビエンナーレ、ブラッドフォード国際版画ビエンナーレなど、美術家としての活動もある。 |