検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2014-06-30 / 健康・介護 / 学内講座コード:120605

日常の動きを創りなおす「50代からのカラダづくり」 健康づくりプロ集団からの秘伝

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 早稲田校(東京都)]
問合せ先:早稲田大学エクステンションセンター TEL:03-3208-2248
開催日
7月 7日(月)~ 9月 8日(月)
講座回数
8回
時間
10:40~12:10
講座区分
通年 
入学金
8,000円
受講料
19,000円
定員
30
その他
ビジター価格 21,800円
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

【目標】
膝痛・腰痛を防ぐ方法や、食す・飲み込む・喋るなどの生活動作の改善方法獲得を目指します。「美しさを保つ」、「老いるスピードを減速する」、「やりたいことができる」ように、カラダづくりの習慣を50代頃から創ります。口とカラダの、2つのテーマで、実技を指導します。

【各回の講義予定】
第1回 2014/ 7/ 7(月) 健康にまつわるニュースの解説
第2回 2014/ 7/14(月) 噛む
第3回 2014/ 7/28(月) 飲み込む
第4回 2014/ 8/ 4(月) 話す
第5回 2014/ 8/18(月) 設計図どおり体が動きますか
第6回 2014/ 8/25(月) ひざ痛・腰痛を軽減する
第7回 2014/ 9/ 1(月) 足裏感覚からバランスと動作を創る
第8回 2014/ 9/ 8(月) 自分にあった姿勢を創る

備考

【テキスト・参考図書】
参考図書
『ゆるみ筋&こわばり筋のコンディショニング』(道和書院)(2,300円)(ISBN:978-4-8105-2107-8)

講師陣

名前 中村 好男
肩書き 早稲田大学教授
プロフィール 1987年、東京大学大学院教育学研究科博士課程修了(教育学博士)。運動生理学の基礎研究に従事するかたわら、1998年より健康増進の実践研究に着手。ウォーキングを通じたヘルスプロモーションの研究を進める。1999年早稲田大学教授。2004年より現職、高齢者の介護予防に関する研究に着手。日本スポーツ産業学会・理事、日本ウォーキング学会・会長。
名前 奥田 文子
肩書き 早稲田大学講師 、早稲田大学エルダリーヘルス研究所招聘研究員
プロフィール 看護師、保健師、健康運動指導士、フェルデンクライス・メソッド-プラクティショナーの資格を活用し、分かりやすく、楽しく、継続しやすい健康づくりをサポートしている。
赤ちゃんから高齢者までを対象に、「健康は幸福への資産」ととらえ、「人々の真の自由と幸福追求」の健康支援を実践する。2007年より現職。
名前 箕輪 久子
肩書き 学校法人 平成学園入間看護専門学校講師
プロフィール 東京都及び埼玉県の各市町村で、母子・学童・成人への歯科保健指導を実施する傍ら、狭山市学校歯科保健事業及び入間市介護予防事業の立ち上げに関わる。
現在「口腔を通して美しい表情と健康な身体づくり」を主なテーマに活動している。
名前 矢野 史也
肩書き 早稲田大学講師、早稲田大学エルダリーヘルス研究所招聘研究員
プロフィール 体の使い方や身体バランス改善による腰痛・ひざ痛の予防緩和、日常生活動作の改善、足裏感覚による動きづくり、姿勢コンディショニングなど「カラダ再生塾」として、トップアスリートから高齢者まで幅広く指導。日本体力医学会健康科学アドバイザー、全米NSCA認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト。2008年より現職。
資料を請求する

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.