検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2014-04-05 / 健康・介護 / 学内講座コード:310619

体を動かし暮らしに生かす東洋医学 「知識」と「気の流れ」を実践で学ぶ

主催:早稲田大学エクステンションセンター早稲田大学エクステンションセンター 中野校(東京都)]
問合せ先:早稲田大学エクステンションセンター TEL:03-3208-2248
開催日
4月12日(土)~ 6月21日(土)
講座回数
全10回
時間
10:30~12:00
講座区分
前期 
入学金
8,000円
受講料
23,000円
定員
30
その他
ビジター価格 26,400円
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

【目標】
日々「ここちよさ」を感じて暮らすこと、自分の体を「未病」でとどることをめざし、心身の安定を保ち、自己免疫力を高めて健康増進することを目標とします。

【講義概要】
簡単気功の香功(しゃんごん)(中国芳香気功)と内養功動功を中心とする講座です。香功は3か月で初級・中級をマスターできます。内養功動功は(1)「易筋行気法」と(2)「行気延寿法」を「意」「気」「力」そして「美」を探求しつつ癒しの音楽にのって練功します。(1)のマスターには1年以上が必要です。腰痛、膝の痛み、めまい、生理痛、不妊、高血圧、糖尿病、癌などの病気、また、肩こり、冷え、疲れやすい、だるいなど、検査値は正常だけど体調はよくないと訴える人が多く見うけられます。 東洋医学(中医学)を基礎にした、「気功」を体得するのに必要な基礎知識をお話しながら体を動かします。

【各回の講義予定】
第1回 2014/ 4/12(土) 現代医学と東洋医学(中医学)(1) 人間は精密な機械か?特徴と比較
第2回 2014/ 4/19(土) 現代医学と東洋医学(中医学)(2) 見えない生命力を重視する 整体観など
第3回 2014/ 4/26(土) 中医学と日本漢方医学の比較 世界の伝統医学はアジアの医学
第4回 2014/ 5/10(土) 香功(シャンゴン)について 起源・歴史・特徴・伝統気功との違い、健康効果
第5回 2014/ 5/17(土) 医療気功「内養功」について 起源・歴史・種類など 現代中国での位置づけ
第6回 2014/ 5/24(土) 中医学 陰陽五行説 (1)宇宙を構成する五つの要素
第7回 2014/ 5/31(土) 中医学 陰陽五行説 (2)病気は陰陽のバランスの崩れから
第8回 2014/ 6/ 7(土) 中医学 陰陽五行説 (3)病気の要因 外因と内因
第9回 2014/ 6/14(土) 中医学 陰陽五行説 (4)病気の要因 五精と五感
第10回 2014/ 6/21(土) 中医学 陰陽五行説 (5)病気の要因 五臓と五味

備考

【ご受講に際して】
・動きやすい服装(ジャージなどが望ましい。スカート、ジーンズなど不可)、うわばき(学校でつかうような上履きがよい)、筆記用具持参のこと。

【テキスト・参考図書】
参考図書
『気功 【香功】練功テキスト』(和企画)(1,050円)
『内養功動功 練功テキスト』(和企画)(1,350円)
『医療気功 内養功』(ビイング・ネット・プレス)(2,800円)(ISBN:978-4434026096)

講師陣

名前 山脇 洋子
肩書き 薬剤師、内養功中国指導員、香功指導員、コナミスポーツ講師
プロフィール
資料を請求する

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.