検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2022-10-10 / スキル:経済:その他実用 / 学内講座コード:22AWF38

今さら聞けない!ニュースを読み解くための経済講座 経済ニュースを正しく読み解くための基礎知識や考え方を学びます

主催:東京理科大学 オープンカレッジ東京理科大学 オンライン講座(東京都)]
問合せ先:東京理科大学 オープンカレッジ事務局 TEL:03-5227-6268
開催日
10月17日(月)~11月14日(月)
講座回数
4
時間
19:00~21:00
講座区分
後期 
入学金
 - 
受講料
16,000円
定員
50
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

新聞やテレビで、経済についての話題が取り上げられない日は1日たりともありません。ビジネスパースンのみなさんは、多くの経済ニュースを日々見聞きしているはずです。社内外で話題になることも多いのではないでしょうか。これらの経済ニュースを、みなさんは正しく読み解けていますか?ニュースで語られていることがどのような背景から生じていて、日本の経済や社会にどのような影響を持つのかを理解していますか?
経済の世界は専門用語が多く、また金利や為替といった普段は馴染みのない数字も沢山出てきます。学生時代に経済学を一通り勉強した人でも、激しく変化する現実の経済に、どのように知識を使えばよいのか戸惑うことが多いでしょう。
本講座では、ビジネスパースンのみなさんが、日々の経済ニュースを正しく読み解くための基礎となる経済の知識や考え方を学びます。経済学初心者の方、一通りの経験はあるが学び直してみたい方にお勧めです。

第1回:日本の現状を読み解く(GDP、経済成長、労働生産性)
経済規模を測るGDPとはそもそも何かを理解した上で、日本経済のこれまでの推移と現状を振り返ります。その上で、現在の日本経済が抱えている課題について考えていきます。

第2回:日本の課題を読み解く(財政、少子高齢化、社会保障)
現在の日本は、さまざまな構造的課題を抱えています。その中から、財政赤字、少子高齢化、社会保障問題を取り上げ、これらの問題の難しさがどこにあるのか、そして政府の対応について考えていきます。

第3回:金融市場を読み解く①(金利、外国為替、金融政策)
日本銀行の金融政策によって日本では超低金利が長期にわたり続いています。金利と景気の関係や外国為替レート決定の仕組みなどを理解した上で、超低金利政策の影響について考えていきます。

第4回:金融市場を読み解く②(株式、債券、投資信託)
資産運用の代表的な商品である株式、債券、投資信託について学びます。それぞれの市場や価格形成について理解した上で、政府が掲げる「貯蓄から投資へ」の背景、資産形成の方法について考えていきます。





こちらはGROW360対象講座です。
開講約1週間前に、オープンカレッジ事務局よりメールにて成長スケール測定のURLをお送り致します。
受検に関しましては任意となります。




【キャンセルポリシー】
キャンセル料は受講申し込み完了後から発生しますので、ご注意ください。必ず、受講お申し込み前に東京理科大学オープンカレッジ受講規約〈https://web.my-class.jp/manabi-tus/asp-webapp/jsp/web/tus/base/kiyaku.jsp〉でご確認ください。

備考

【伸長する能力】論理的思考、疑う力、成長 【受講対象】社会人一般

講師陣

名前 岩上 敏秀
肩書き 鹿児島県立短期大学 商経学科 教授
プロフィール
資料を請求する

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.