講座詳細情報
申し込み締切日:2022-02-18 / その他教養 / 学内講座コード:21AWE07
【オンライン】いまさら聞けないデジタルトランスフォーメーション(DX)超入門 ~DXの本質を理解し、自社での活用を考える~
- 開催日
 - 2022年2月25日(金)~2022年3月11日(金)
 
- 講座回数
 - 3
 
- 時間
 - 18:45~20:15
 
- 講座区分
 - 後期
 
- 入学金
 - -
 - 受講料
 - 12,000円
 - 定員
 - 50
 
- 補足
 
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
「デジタル技術による変革」を意味するDXは、既に一般社会にも浸透し、ビジネスパーソンであれば必ず押さえておかなければならない知識の一つです。しかし多くのメディアで語られるほど言葉だけが独り歩きをし、その本質を理解しないまま単なるIT化に留まってしまっている企業も少なくないのではないでしょうか。
本講座では、DXとは何なのかという基礎知識からはじめ、DXにまつわるAI・ビッグデータ・IoT・5Gなどのキーワードをもとに実際ビジネスモデルや私たちの生活がDXにより一変した事例をご紹介します。
用語の理解だけでなくその目的、構成要素、変革のステップを同時に学ぶことで、自社の現在と将来の取り組みや方向づけを検討することができるようになっていただくことを目指します。
【キャンセルポリシー】
キャンセル料は受講申し込み完了後から発生しますので、ご注意ください。必ず、受講お申し込み前に東京理科大学オープンカレッジ受講規約〈https://web.my-class.jp/manabi-tus/asp-webapp/jsp/web/tus/base/kiyaku.jsp〉でご確認ください。
本講座では、DXとは何なのかという基礎知識からはじめ、DXにまつわるAI・ビッグデータ・IoT・5Gなどのキーワードをもとに実際ビジネスモデルや私たちの生活がDXにより一変した事例をご紹介します。
用語の理解だけでなくその目的、構成要素、変革のステップを同時に学ぶことで、自社の現在と将来の取り組みや方向づけを検討することができるようになっていただくことを目指します。
【キャンセルポリシー】
キャンセル料は受講申し込み完了後から発生しますので、ご注意ください。必ず、受講お申し込み前に東京理科大学オープンカレッジ受講規約〈https://web.my-class.jp/manabi-tus/asp-webapp/jsp/web/tus/base/kiyaku.jsp〉でご確認ください。
備考
【対象】社会人一般
講師陣
| 名前 | 並木 将央 | 
|---|---|
| 肩書き | 株式会社ロードフロンティア 代表取締役 | 
| プロフィール | - | 
