講座詳細情報
申し込み締切日:2021-09-30 / IT / 学内講座コード:21AWC12
【会場】ソーシャルメディアを活用したオンラインマーケティング
- 開催日
 - 2021年10月7日(木)~2021年10月28日(木)
 
- 講座回数
 - 3
 
- 時間
 - 19:00~21:00
 
- 講座区分
 - 後期
 
- 入学金
 - -
 - 受講料
 - 16,500円
 - 定員
 - 20
 
- 補足
 
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
FacebookやTwitter、Instagramなどのソーシャルメディアは、若者に限らず幅広い年代の人々の生活に浸透してきています。企業のマーケティング戦略では、ソーシャルメディアが大きな役割を果たす場面も増えてきました。本講座では、オンラインにおけるマーケティング目標を達成する為の1ツールとして、ソーシャルメディアを活用する意義と考え方や実際の活用事例を学べます。
本講座では、第1回で企業がソーシャルメディアを活用する意義と考え方を学び、基礎を身につけ、第2回・第3回では、ソーシャルメディアを活用したオンラインマーケティングの実際の活用事例を学ぶことで、企業でソーシャルメディアを活用するための知識とノウハウを身につけます。
本講座で紹介する事例を元に受講後に自社のソーシャルメディアの活用を推進していけるようになることを目指します。
本講座については、オンライン受講がございます。
詳しくは下記URLにてご確認ください。
〈https://web.my-class.jp/manabi-tus/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=409170〉
【キャンセルポリシー】
キャンセル料は受講申し込み完了後から発生しますので、ご注意ください。必ず、受講お申し込み前に東京理科大学オープンカレッジ受講規約〈https://web.my-class.jp/manabi-tus/asp-webapp/jsp/web/tus/base/kiyaku.jsp〉でご確認ください。
本講座では、第1回で企業がソーシャルメディアを活用する意義と考え方を学び、基礎を身につけ、第2回・第3回では、ソーシャルメディアを活用したオンラインマーケティングの実際の活用事例を学ぶことで、企業でソーシャルメディアを活用するための知識とノウハウを身につけます。
本講座で紹介する事例を元に受講後に自社のソーシャルメディアの活用を推進していけるようになることを目指します。
本講座については、オンライン受講がございます。
詳しくは下記URLにてご確認ください。
〈https://web.my-class.jp/manabi-tus/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=409170〉
【キャンセルポリシー】
キャンセル料は受講申し込み完了後から発生しますので、ご注意ください。必ず、受講お申し込み前に東京理科大学オープンカレッジ受講規約〈https://web.my-class.jp/manabi-tus/asp-webapp/jsp/web/tus/base/kiyaku.jsp〉でご確認ください。
備考
【対象】社会人一般
講師陣
| 名前 | 大庭 武士 | 
|---|---|
| 肩書き | 株式会社シグナル クリエイティブ事業部プロデューサー | 
| プロフィール | - | 
| 名前 | 寺尾 絵梨香 他 | 
|---|---|
| 肩書き | 株式会社シグナル クリエイティブ事業部 ディレクター | 
| プロフィール | - | 
