講座詳細情報
申し込み締切日:2021-06-17 / スキル / 学内講座コード:21SSE16
【会場】デジタルトランスフォーメーションとものづくり~異分野のアイデア・他社の文化を知りながら人脈形成を図る
- 開催日
- 2021年06月24日~2021年06月25日
- 講座回数
- 2
- 時間
- 2021/06/24(木)
10:00~17:00
2021/06/25(金)
09:30~16:00
- 講座区分
- 数回もの
- 入学金
- -
- 受講料
- 30,000円
- 定員
- 30
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【講座概要】
産業変化の加速、多様化する社会課題、そこに加わったCOVID-19で製造業が直面する課題はますます多様化しています。その中で最も大きな課題の一つでもあるのが、「DX」となります。
多くの製造業ではDXをするにもコストや人材面など課題が山積していて、思うように進められていないこともあるのではないでしょうか。
DXは、局所局所でアナログをデジタルに置き換えたり、データ化や自動化を積み上げるだけで終わることではありません。デジタル化が進んだ社会のなかで、何を価値として社会に提供し、将来に何を創り、そのために今取り組むべきことは何かを総合的に画を描き、実行していくことが求められます。
本講座は今後長きに亘って製造業がよりよい価値を提供しつづけるために、他社事例のインプット、同じ悩みを持つ他社や異なる分野の方とのグループワーク・交流を通じて、これから取り組むべきことのヒントを見つけていただく講座です。
【キャンセルポリシー】
キャンセル料は受講申し込み完了後から発生しますので、ご注意ください。必ず、受講お申し込み前に東京理科大学オープンカレッジ受講規約でご確認ください。
産業変化の加速、多様化する社会課題、そこに加わったCOVID-19で製造業が直面する課題はますます多様化しています。その中で最も大きな課題の一つでもあるのが、「DX」となります。
多くの製造業ではDXをするにもコストや人材面など課題が山積していて、思うように進められていないこともあるのではないでしょうか。
DXは、局所局所でアナログをデジタルに置き換えたり、データ化や自動化を積み上げるだけで終わることではありません。デジタル化が進んだ社会のなかで、何を価値として社会に提供し、将来に何を創り、そのために今取り組むべきことは何かを総合的に画を描き、実行していくことが求められます。
本講座は今後長きに亘って製造業がよりよい価値を提供しつづけるために、他社事例のインプット、同じ悩みを持つ他社や異なる分野の方とのグループワーク・交流を通じて、これから取り組むべきことのヒントを見つけていただく講座です。
【キャンセルポリシー】
キャンセル料は受講申し込み完了後から発生しますので、ご注意ください。必ず、受講お申し込み前に東京理科大学オープンカレッジ受講規約でご確認ください。
備考
クラス:Leader & Staff
受講対象:社会人一般
受講対象:社会人一般
講師陣
名前 | 吉野 睦 |
---|---|
肩書き | 株式会社デンソー |
プロフィール | - |
名前 | 鈴木 薫 他 |
---|---|
肩書き | 株式会社ブリヂストン グローバル経営戦略部 主査 |
プロフィール | - |