講座詳細情報
申し込み締切日:2020-02-08 / その他教養:その他趣味 / 学内講座コード:K28
ゼロから学ぶプログラミング講座 理科大生と一緒に、プログラミングを身近に感じてみよう
- 開催日
- 2月15日(土)
- 講座回数
- 1
- 時間
- 15:00~17:00
- 講座区分
- 1回もの
- 入学金
- -
- 受講料
- 4,000円
- 定員
- 20
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【講座概要】
2020年より、小中学校でプログラミングが必修となることが決定しました。それに伴って、プログラミング教育に対して関心が高まりつつあります。
本講座ではプログラミング学習ツール「Scratch」を使い、初めてのプログラミングを、東京理科大学の大学生たちと一緒に体験していきます。
Scratchとは、米マサチューセッツ工科大学にて開発された、初頭学習者向けのプログラミング言語です。日本においてもプログラミング学習の入り口として広く愛されています。小中学生の子供だけでなく、プログラミングが初めてだという大人の方でも楽しむことができる優れものです。
本講座では、小中学生のお子様をもつ保護者を主な対象に、プログラミングとは何か、実際にどのように使われているのかを体験することができます。プログラミング的思考に触れていただき、お子様のプログラミング学習に活かしてみてはいかがでしょうか?
本講座では、講師が前に立って講義するだけでなく、現役理科大生スタッフがサポートしますので、パソコンに不慣れな方やプログラミングに慣れていないという方も安心してご受講いただけます。
是非、この機会に東京理科大学でプログラミングを身近に感じてみませんか?
【キャンセルポリシー】区分B
キャンセル料は受講申し込み完了後から発生しますので、ご注意ください。必ず、受講お申し込み前に東京理科大学オープンカレッジ受講規約でご確認ください。
2020年より、小中学校でプログラミングが必修となることが決定しました。それに伴って、プログラミング教育に対して関心が高まりつつあります。
本講座ではプログラミング学習ツール「Scratch」を使い、初めてのプログラミングを、東京理科大学の大学生たちと一緒に体験していきます。
Scratchとは、米マサチューセッツ工科大学にて開発された、初頭学習者向けのプログラミング言語です。日本においてもプログラミング学習の入り口として広く愛されています。小中学生の子供だけでなく、プログラミングが初めてだという大人の方でも楽しむことができる優れものです。
本講座では、小中学生のお子様をもつ保護者を主な対象に、プログラミングとは何か、実際にどのように使われているのかを体験することができます。プログラミング的思考に触れていただき、お子様のプログラミング学習に活かしてみてはいかがでしょうか?
本講座では、講師が前に立って講義するだけでなく、現役理科大生スタッフがサポートしますので、パソコンに不慣れな方やプログラミングに慣れていないという方も安心してご受講いただけます。
是非、この機会に東京理科大学でプログラミングを身近に感じてみませんか?
【キャンセルポリシー】区分B
キャンセル料は受講申し込み完了後から発生しますので、ご注意ください。必ず、受講お申し込み前に東京理科大学オープンカレッジ受講規約でご確認ください。
備考
受講対象: 社会人全般
◆保護者を主な対象とした講座です。
【その他】
◆K28-01(2/15)とK28-02(3/15)は同じ内容です。
◆ノートPCを貸し出しますので、PCの持ち込みは不要です。USBをお持ちいただければ当日作成していただいたゲームデータを持ち帰ることが可能です
◆保護者を主な対象とした講座です。
【その他】
◆K28-01(2/15)とK28-02(3/15)は同じ内容です。
◆ノートPCを貸し出しますので、PCの持ち込みは不要です。USBをお持ちいただければ当日作成していただいたゲームデータを持ち帰ることが可能です
講師陣
名前 | Shinonome |
---|---|
肩書き | 東京理科大学発ベンチャー企業 |
プロフィール | - |