講座詳細情報
申し込み締切日:2019-10-01 / スキル:経営 / 学内講座コード:A04
MOT入門 ハイテクMBAへの誘い
- 開催日
- 10月8日(火)~12月10日(火)
- 講座回数
- 9
- 時間
- 19:00~20:30
- 講座区分
- 後期
- 入学金
- -
- 受講料
- 30,000円
- 定員
- 50
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【講座概要】
本講座は、2018年4月に開設された東京理科大学ビジネススクールである経営学研究科技術経営専攻(MOT:Management of Technology)の教員を講師として2018年度から開設した講座です。
本学MOTは、社会変化が激しいグローバル時代における企業経営の舵取りに必要な能力・精神を培う実践的教育プログラム『ハイテクMBAカリキュラム』を構築し、次世代の日本の経営者を養成することを目的に、社会人学生に対して実践教育を行っています。
本講座では、MOTの授業を実体験していただくプログラム構成となっており、実際の授業同様に、グループディスカッションを取り入れます。又、本講座独自の教育方法である複数教員の『パネル討論方式』により、短期間の講座で『技術経営』の価値の理解を深めます。
2019年度は、「妄想・直感で経営を創造する」「企業の立ち位置と将来展望(業界分析)」「経営知識で企業を解剖する(経営学的思考)」「知財・無形固定資産・ガバナンスの経営プラットフォーム」の4つをテーマに、全9回の講座を開催します。
経営学研究科技術経営専攻(MOT)
経営学研究科技術経営専攻は、「科学技術」と「経営」の実践的融合を図った教育により、研究開発から市場化へのプロセスにおける一連のイノベーションを実現する人材を養成します。本講座のほかにも、各種ガイダンス等を実施しています。入学を検討している方は、下記ホームページをご参照ください。
https://most.tus.ac.jp/
【キャンセルポリシー】区分B
キャンセル料は受講申し込み完了後から発生しますので、ご注意ください。必ず、受講お申し込み前に東京理科大学オープンカレッジ受講規約でご確認ください。
【講座スケジュール】
2019/10/08(火)19:00~20:30 妄想・直感で経営を創造する(1)(講師:若林 秀樹、石橋 哲、宮永 博史)
2019/10/15(火)19:00~20:30 企業の立ち位置と将来展望(業界分析)(1)(講師:坂本 正典、若林 秀樹、ロバート フェルドマン)
2019/10/16(水)19:00~20:30 企業の立ち位置と将来展望(業界分析)(2)(講師:坂本 正典、若林 秀樹、ロバート フェルドマン)
2019/10/22(火)19:00~20:30 妄想・直感で経営を創造する(2)(講師:若林 秀樹、石橋 哲、宮永 博史)
2019/10/30(水)19:00~20:30 経営知識で企業を解剖する(経営学的思考)(1)(講師:佐々木 圭吾、橘川 武郎、日戸 浩之)
2019/11/06(水)19:00~20:30 経営知識で企業を解剖する(経営学的思考)(2)(講師:佐々木 圭吾、橘川 武郎、日戸 浩之)
2019/11/13(水)19:00~20:30 経営知識で企業を解剖する(経営学的思考)(3)(講師:佐々木 圭吾、橘川 武郎、日戸 浩之)
2019/11/26(火)19:00~20:30 知財・無形固定資産・ガバナンスの経営プラットフォーム(1)(講師:淺見 節子、荻野 誠、宮永 雅好、生越 由美)
2019/12/10(火)19:00~20:30 知財・無形固定資産・ガバナンスの経営プラットフォーム(2)(講師:淺見 節子、荻野 誠、宮永 雅好、生越 由美)
本講座は、2018年4月に開設された東京理科大学ビジネススクールである経営学研究科技術経営専攻(MOT:Management of Technology)の教員を講師として2018年度から開設した講座です。
本学MOTは、社会変化が激しいグローバル時代における企業経営の舵取りに必要な能力・精神を培う実践的教育プログラム『ハイテクMBAカリキュラム』を構築し、次世代の日本の経営者を養成することを目的に、社会人学生に対して実践教育を行っています。
本講座では、MOTの授業を実体験していただくプログラム構成となっており、実際の授業同様に、グループディスカッションを取り入れます。又、本講座独自の教育方法である複数教員の『パネル討論方式』により、短期間の講座で『技術経営』の価値の理解を深めます。
2019年度は、「妄想・直感で経営を創造する」「企業の立ち位置と将来展望(業界分析)」「経営知識で企業を解剖する(経営学的思考)」「知財・無形固定資産・ガバナンスの経営プラットフォーム」の4つをテーマに、全9回の講座を開催します。
経営学研究科技術経営専攻(MOT)
経営学研究科技術経営専攻は、「科学技術」と「経営」の実践的融合を図った教育により、研究開発から市場化へのプロセスにおける一連のイノベーションを実現する人材を養成します。本講座のほかにも、各種ガイダンス等を実施しています。入学を検討している方は、下記ホームページをご参照ください。
https://most.tus.ac.jp/
【キャンセルポリシー】区分B
キャンセル料は受講申し込み完了後から発生しますので、ご注意ください。必ず、受講お申し込み前に東京理科大学オープンカレッジ受講規約でご確認ください。
【講座スケジュール】
2019/10/08(火)19:00~20:30 妄想・直感で経営を創造する(1)(講師:若林 秀樹、石橋 哲、宮永 博史)
2019/10/15(火)19:00~20:30 企業の立ち位置と将来展望(業界分析)(1)(講師:坂本 正典、若林 秀樹、ロバート フェルドマン)
2019/10/16(水)19:00~20:30 企業の立ち位置と将来展望(業界分析)(2)(講師:坂本 正典、若林 秀樹、ロバート フェルドマン)
2019/10/22(火)19:00~20:30 妄想・直感で経営を創造する(2)(講師:若林 秀樹、石橋 哲、宮永 博史)
2019/10/30(水)19:00~20:30 経営知識で企業を解剖する(経営学的思考)(1)(講師:佐々木 圭吾、橘川 武郎、日戸 浩之)
2019/11/06(水)19:00~20:30 経営知識で企業を解剖する(経営学的思考)(2)(講師:佐々木 圭吾、橘川 武郎、日戸 浩之)
2019/11/13(水)19:00~20:30 経営知識で企業を解剖する(経営学的思考)(3)(講師:佐々木 圭吾、橘川 武郎、日戸 浩之)
2019/11/26(火)19:00~20:30 知財・無形固定資産・ガバナンスの経営プラットフォーム(1)(講師:淺見 節子、荻野 誠、宮永 雅好、生越 由美)
2019/12/10(火)19:00~20:30 知財・無形固定資産・ガバナンスの経営プラットフォーム(2)(講師:淺見 節子、荻野 誠、宮永 雅好、生越 由美)
備考
クラス: 共通
受講対象: 部長クラス、課長クラス、管理職志望層、社会人全般
受講対象: 部長クラス、課長クラス、管理職志望層、社会人全般
講師陣
名前 | 若林 秀樹 |
---|---|
肩書き | 東京理科大学 経営学研究科 技術経営専攻 教授 |
プロフィール | - |
名前 | 石橋 哲 |
---|---|
肩書き | 東京理科大学 経営学研究科 技術経営専攻 教授 |
プロフィール | - |
名前 | 宮永 博史 |
---|---|
肩書き | 東京理科大学 経営学研究科 技術経営専攻 教授 |
プロフィール | - |
名前 | 坂本 正典 |
---|---|
肩書き | 東京理科大学 経営学部 経営学科 教授 兼 経営学研究科 技術経営専攻 教授 |
プロフィール | - |
名前 | 若林 秀樹 |
---|---|
肩書き | 東京理科大学 経営学研究科 技術経営専攻 教授 |
プロフィール | - |
名前 | ロバート フェルドマン |
---|---|
肩書き | 東京理科大学 経営学研究科 技術経営専攻 教授 |
プロフィール | - |
名前 | 佐々木 圭吾 |
---|---|
肩書き | 東京理科大学 経営学研究科 技術経営専攻 教授 |
プロフィール | - |
名前 | 橘川 武郎 |
---|---|
肩書き | 東京理科大学 経営学研究科 技術経営専攻 教授 |
プロフィール | - |
名前 | 日戸 浩之 |
---|---|
肩書き | 東京理科大学 経営学研究科 技術経営専攻 教授 |
プロフィール | - |
名前 | 淺見 節子 |
---|---|
肩書き | 東京理科大学 経営学研究科 技術経営専攻 教授 |
プロフィール | - |