講座詳細情報
申し込み締切日:2019-07-20 / その他教養:健康・医療 / 学内講座コード:F23
「良いおくすり」の作り方 先進的な科学研究成果と患者さんの使用情報の有効活用
- 開催日
- 2019/07/27(土)
- 講座回数
- 1
- 時間
- 12:30~14:30
- 講座区分
- 1回もの
- 入学金
- -
- 受講料
- 3,500円
- 定員
- 50
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【講座概要】
薬の開発に関係する生命科学や医学だけでなく、診断や治療に用いる医療機器の開発に関係する、材料科学や機械学、人工知能やソフトウェアなどの様々な分野で先端的な研究が進められています。これらの研究成果を医薬品の開発につなげるために、研究者や製薬会社、また臨床試験を行う医療機関等でさまざまな検討が行われます。薬に関して得られたそれらのデータは、製薬会社が医薬品としての認可を得るために国の審査機関に提出し、審査を受けます。また、患者さんが実際に使用された「くすり」の副作用に関連する情報も、製薬会社や国の機関が収集し、より良い使い方につなげるために有効利用されています。本講座では、これらの「良い薬」が作られる過程を、患者さんからの意見や情報が反映される機会も含めてわかりやすくご説明します。
本講座を含めた全5日程の「薬学シリーズ」講座もございます。
個別にお申込み頂くよりお得な割引受講料となりますので是非ご活用ください。
【キャンセルポリシー】区分B
キャンセルポリシーは受講申し込み完了後から講座開講日の前日より起算してキャンセル料が発生いたしますのでご注意ください。
受講キャンセルの際に区分ごとにキャンセル料が異なりますので、お申し込み前に東京理科大学オープンカレッジ受講規約でご確認ください。
【講座スケジュール】
2019/07/27(土) 12:30~14:30 講座概要を参照
薬の開発に関係する生命科学や医学だけでなく、診断や治療に用いる医療機器の開発に関係する、材料科学や機械学、人工知能やソフトウェアなどの様々な分野で先端的な研究が進められています。これらの研究成果を医薬品の開発につなげるために、研究者や製薬会社、また臨床試験を行う医療機関等でさまざまな検討が行われます。薬に関して得られたそれらのデータは、製薬会社が医薬品としての認可を得るために国の審査機関に提出し、審査を受けます。また、患者さんが実際に使用された「くすり」の副作用に関連する情報も、製薬会社や国の機関が収集し、より良い使い方につなげるために有効利用されています。本講座では、これらの「良い薬」が作られる過程を、患者さんからの意見や情報が反映される機会も含めてわかりやすくご説明します。
本講座を含めた全5日程の「薬学シリーズ」講座もございます。
個別にお申込み頂くよりお得な割引受講料となりますので是非ご活用ください。
【キャンセルポリシー】区分B
キャンセルポリシーは受講申し込み完了後から講座開講日の前日より起算してキャンセル料が発生いたしますのでご注意ください。
受講キャンセルの際に区分ごとにキャンセル料が異なりますので、お申し込み前に東京理科大学オープンカレッジ受講規約でご確認ください。
【講座スケジュール】
2019/07/27(土) 12:30~14:30 講座概要を参照
備考
受講対象:社会人全般、大学生、高校生
講師陣
名前 | 鹿野 真弓 |
---|---|
肩書き | 東京理科大学 薬学部 薬学科 教授 |
プロフィール | - |