講座詳細情報
申し込み締切日:2023-10-07 / スキル:英語(中級~) / 学内講座コード:MBT101
ビジネス文書翻訳:英語と日本語の違いを理解し、言語をつなぐ【英語で学ぶ】
- 開催日
 - 9月30日(土)~ 11月18日(土)
毎週土曜/週1回×8週間(全8回) 
- 講座回数
 - 8
 
- 時間
 - 09:00-11:20
 
- 講座区分
 - 数回もの
 
- 入学金
 - 10,980円
 - 受講料
 - 59,999円
 - 定員
 - 121
 
- その他
 - 【セカンドアカデミー:メルマガ会員限定】
★★15%割引特典★★
お申し込み時のチェックアウトページで、1. プロモーションコード「FTUJMEMBER」、2. 特記事項欄にセカンドアカデミー・メルマガの最新タイトルから「Vol.番号」 の2点をお知らせください。受講料・入学金が15%割引になります。 
- 補足
 
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
基礎英語文法 (by テンプル大学ジャパンキャンパス)
講座詳細
【コース詳細】
このコースでは、英語と日本語の多様なビジネス文書を翻訳するために必要なスキルを習得します。Eメール、請求書、プレゼンテーション、報告書など、実際に使用されている例を用いて、ビジネスシーンで正確な意味を伝える、質の高い翻訳をするためのノウハウを身につけることができます。
【学習目的】
• 様々なビジネス文書の翻訳実務経験を積む。
• 基本的な翻訳プロセスと翻訳に必要なスキルを理解する。
• 翻訳戦略を応用し、ビジネス文書の翻訳における特有の問題に対処する。
【受講対象となる方】
ビジネスシーンで活用できる実践的な翻訳スキルを身につけたい方、または翻訳分野に興味のある方。
このコースでは、英語と日本語の多様なビジネス文書を翻訳するために必要なスキルを習得します。Eメール、請求書、プレゼンテーション、報告書など、実際に使用されている例を用いて、ビジネスシーンで正確な意味を伝える、質の高い翻訳をするためのノウハウを身につけることができます。
【学習目的】
• 様々なビジネス文書の翻訳実務経験を積む。
• 基本的な翻訳プロセスと翻訳に必要なスキルを理解する。
• 翻訳戦略を応用し、ビジネス文書の翻訳における特有の問題に対処する。
【受講対象となる方】
ビジネスシーンで活用できる実践的な翻訳スキルを身につけたい方、または翻訳分野に興味のある方。
備考
講師陣
| 名前 | Ming Tam | 
|---|---|
| 肩書き | - | 
| プロフィール | Ming Tam (ミン タム)は、主に医療・科学・学術分野を得意とするカナダ出身の翻訳家/エディター。カナダのマギル大学で微生物学・免疫学士を、イギリスのポーツマス大学で翻訳学修士を修了。バイオテクノロジーや製薬の研究分野、教育分野の業務経験も持つ。特定の文化のみで見られる翻訳困難な用語(特に食べ物)について創造的な翻訳方法を見つけ、異なる言語や文化の交流促進を目指す。 グローバル化の進む世界で、学生には実践的な翻訳スキルを学び、翻訳の目的と、翻訳者が果たす役割を意識した翻訳をしてもらいたい。  | 
  
関連講座
基礎英語文法 (by テンプル大学ジャパンキャンパス)
