講座詳細情報
申し込み締切日:2019-05-13 / 英語(中級~):スキル / 学内講座コード:MAR101
マーケティングの基本原理【英語で学ぶ公開講座】
- 開催日
 - 5月21日~7月30日(火曜)
 
- 講座回数
 - 8
 
- 時間
 - 19:10~21:30
 
- 講座区分
 - その他
 
- 入学金
 - 10,800円
 - 受講料
 - 58,500円
 - 定員
 - -
 
- 補足
 
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
市場と企業をつなぐマーケティングは、きわめて重要な役割を果たしています。言い換えれば、マーケティングの手法によっては、市場ニーズを見極める、製品開発の方向性を定める、市場との情報の流れを管理する、販売戦略を策定するなどが可能となります。修了後は、マーケティングの基本原理に精通し、実社会でそれらを応用できるようになるでしょう。マーケティングを学び始めた方だけでなく、最新の包括的な知識を身につけたい方にも最適のコースです。
備考
このコースは、2019年夏学期には以下の日程で開講されます。  
5月21日、5月28日、6月4日、6月11日、6月18日、7月16日、7月23日、7月30日
5月21日、5月28日、6月4日、6月11日、6月18日、7月16日、7月23日、7月30日
講師陣
| 名前 | Edward Thompson・エドワード トンプソン | 
|---|---|
| 肩書き | - | 
| プロフィール | コンセプト・デザイン社の創設者で、同社のディレクターを務める。アジア太平洋地域の多国籍企業をクライアントに持ち、新しいデジタル技術に重点をおいたマーケティングや事業展開、業務提携に関するビジネス戦略を提供している。20年以上日本に拠点を置き、あらゆる国際的組織の多文化的・組織横断的なチームでの様々な課題を対処するなかで確かな経験を積み上げ、企業戦略に数々の成果を挙げてきた。効果的なデジタル・マーケティング戦略や顧客ロイヤルティプログラム、リードジェネレーション広告や宣伝広告のプランニングを通して、日本企業および多国籍企業のブランド力向上に貢献し続けている。 | 
