講座詳細情報
申し込み締切日:2023-01-29 / 自然科学・環境:その他趣味 / 学内講座コード:22241D
古代より封印された香りー神代木・仙台埋木の魅力ー
主催:東京農業大学(株式会社農大サポート)[東京農業大学 世田谷代田キャンパス(東京都)]
問合せ先:〒155-0033 東京都世田谷区代田3-58-7 東京農大オープンカレッジ Tel:03-6450-9157 E-mail:oc-daita@nodaisup.com
問合せ先:〒155-0033 東京都世田谷区代田3-58-7 東京農大オープンカレッジ Tel:03-6450-9157 E-mail:oc-daita@nodaisup.com
- 開催日
- 02月11日(土)~02月11日(土)
- 講座回数
- 1回
- 時間
- 13:00~16:00
- 講座区分
- 1回もの
- 入学金
- -
- 受講料
- 3,000円
- 定員
- 25
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
埋木(うもれぎ)は、主として縄文時代に山崩れや火山の噴火で土中にパックされて眠っていた樹木です。
万葉集にも出てくるほど古くから知られていた数千年前の埋木と、江戸時代後期に仙台で発見された数百万年前の亜炭性埋木との違いを古文書や国語辞典類で紐解きましょう。
パックされた環境や埋没期間によって変化する埋木の香りの違いを体感しましょう。
日本各地の主な埋没林の博物館についてもご紹介します。
さらに、ニュージーランドでの、大木カウリ(ナンヨウスギ科)の埋木の豪快な発掘作業もビデオでご紹介します。
自然のなせる技のスケールを実感しましょう。
※1人1テーブル、1香炉。香りを楽しむ時のみ、マスクをずらします。
【スケジュール】
第01回 02月11日(土) 文化資料を紐解き、映像や埋木の香りを嗅いだり等、多角的に埋木について学ぶ
万葉集にも出てくるほど古くから知られていた数千年前の埋木と、江戸時代後期に仙台で発見された数百万年前の亜炭性埋木との違いを古文書や国語辞典類で紐解きましょう。
パックされた環境や埋没期間によって変化する埋木の香りの違いを体感しましょう。
日本各地の主な埋没林の博物館についてもご紹介します。
さらに、ニュージーランドでの、大木カウリ(ナンヨウスギ科)の埋木の豪快な発掘作業もビデオでご紹介します。
自然のなせる技のスケールを実感しましょう。
※1人1テーブル、1香炉。香りを楽しむ時のみ、マスクをずらします。
【スケジュール】
第01回 02月11日(土) 文化資料を紐解き、映像や埋木の香りを嗅いだり等、多角的に埋木について学ぶ
備考
筆記用具
※残席の有無についてはリンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
※残席の有無についてはリンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
名前 | 成田 廣枝 |
---|---|
肩書き | 進化生物学研究所 客員研究員 |
プロフィール | - |
名前 | 蝦名 元 |
---|---|
肩書き | 進化生物学研究所 東京農業大学 非常勤講師 |
プロフィール | - |