講座詳細情報
申し込み締切日:2022-08-16 / 自然科学・環境 / 学内講座コード:22156D
親子で体験!農大の総合理科 ~地球の大きさを測ってみよう~
主催:東京農業大学(株式会社農大サポート)[東京農業大学 世田谷代田キャンパス(東京都)]
問合せ先:〒155-0033 東京都世田谷区代田3-58-7 東京農大オープンカレッジ Tel:03-6450-9157 E-mail:oc-daita@nodaisup.com
問合せ先:〒155-0033 東京都世田谷区代田3-58-7 東京農大オープンカレッジ Tel:03-6450-9157 E-mail:oc-daita@nodaisup.com
- 開催日
- 08月27日(土)~08月27日(土)
- 講座回数
- 1回
- 時間
- 10:00~12:00
- 講座区分
- 前期
- 入学金
- -
- 受講料
- 3,500円
- 定員
- 20
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
観察・実験を通して、”科学的に探究する態度と論理的に思考を組み立てて
問題解決を図る能力”を高めるための、農大流の実学的学びを親子で実践してみませんか?
今回のテーマは、『地球の大きさを自分で測ってみよう』です。
”自分で測って??・・” 何をどうすれば測ることができるのか、いっしょに行動し、考えてみましょう。
教室での学びだけでなく、羽根木公園に行って、実際に地球の大きさを知るための探究活動も行います。
※本講座は、組(親子)でお申込みください。
【スケジュール】
第01回 08月27日(土) 上記参照ください
問題解決を図る能力”を高めるための、農大流の実学的学びを親子で実践してみませんか?
今回のテーマは、『地球の大きさを自分で測ってみよう』です。
”自分で測って??・・” 何をどうすれば測ることができるのか、いっしょに行動し、考えてみましょう。
教室での学びだけでなく、羽根木公園に行って、実際に地球の大きさを知るための探究活動も行います。
※本講座は、組(親子)でお申込みください。
【スケジュール】
第01回 08月27日(土) 上記参照ください
備考
GPS測定器(スマホアプリでも可)、筆記用具
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
| 名前 | 村上 修一 |
|---|---|
| 肩書き | 学校法人東京農業大学 参与/東京農業大学第一高等学校元教諭 |
| プロフィール | - |
| 名前 | 武中 豊 |
|---|---|
| 肩書き | 東京農業大学第一高等学校・中等部教諭 |
| プロフィール | - |
