講座詳細情報
申し込み締切日:2022-11-11 / 文学:日本史:芸術・文化 / 学内講座コード:20221503
もっと知りたい!歌舞伎の三大名作 『菅原伝授手習鑑』『義経千本桜』『仮名手本忠臣蔵』の名場面を深める
- 開催日
- 10/8, 10/15, 11/12
- 講座回数
- 3
- 時間
- 10:55~12:25
- 講座区分
- 数回もの
- 入学金
- -
- 受講料
- 7,200円
- 定員
- 30
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
『菅原伝授手習鑑』の「寺子屋」、『義経千本桜』の「川連法眼館」、『仮名手本忠臣蔵』の「勘平腹切」は、今日しばしば上演される歌舞伎の人気演目です。それぞれ長大な物語のなかの一場面ですので、他の場面との関連や前後の筋を分かったうえで鑑賞すると、また違った発見をすることができます。
この講座では上記の3つの場面を取り上げ、歌舞伎初心者の方にも理解していただけるよう、筋や見どころといった基本的な事柄について説明しつつ、歌舞伎愛好者の方が作品をより深く楽しんでいただけるような鑑賞ポイントについてお話しできればと思います。
10/8 『菅原伝授手習鑑』の「寺子屋」を取り上げ、基礎から発展まで、内容理解を深めます。
10/15 『義経千本桜』の「川連法眼館」を取り上げ、基礎から発展まで、内容理解を深めます。
11/12 『仮名手本忠臣蔵』の「勘平腹切」を取り上げ、基礎から発展まで、内容理解を深めます。
この講座では上記の3つの場面を取り上げ、歌舞伎初心者の方にも理解していただけるよう、筋や見どころといった基本的な事柄について説明しつつ、歌舞伎愛好者の方が作品をより深く楽しんでいただけるような鑑賞ポイントについてお話しできればと思います。
10/8 『菅原伝授手習鑑』の「寺子屋」を取り上げ、基礎から発展まで、内容理解を深めます。
10/15 『義経千本桜』の「川連法眼館」を取り上げ、基礎から発展まで、内容理解を深めます。
11/12 『仮名手本忠臣蔵』の「勘平腹切」を取り上げ、基礎から発展まで、内容理解を深めます。
備考
テキスト:必要に応じてプリントを配布
映像資料を用いる関係で、講義時間に制約があります。講義中のご質問、ご発言はご遠慮ください。ご質問は講義終了後に受け付けます。
映像資料を用いる関係で、講義時間に制約があります。講義中のご質問、ご発言はご遠慮ください。ご質問は講義終了後に受け付けます。
講師陣
名前 | 光延 真哉 |
---|---|
肩書き | 東京女子大学教授 |
プロフィール | - |