講座詳細情報
申し込み締切日:2018-04-17 / 日本史:その他教養 / 学内講座コード:301002
聖徳太子十七条憲法の深層を読む
- 開催日
- 4月18日(水)~8日(水)
- 講座回数
- 5回
- 時間
- 16:45~18:15
- 講座区分
- 前期
- 入学金
- -
- 受講料
- 7,500円
- 定員
- 30
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【講座内容】
聖徳太子は、意味論的には、神々と仏たちの宗教的棲み分けと共存を歴史的に体現している理念的人格て?あり、彼の唱えた「和」とは、日本的文化の醸成の基本的理念て?す。混迷の現代において日本か?国際社会において誇るへ?き十七条憲法の精神を再確認したいと思います。
【講座スケジュール】
第1回 4月18日(水) 聖徳太子の生涯 / 聖徳太子と日本文化
第2回 5月16日(水) 憲法十七条をいかに読むか
第3回 6月13日(水) 憲法十七条を読む(1)
第4回 7月11日(水) 憲法十七条を読む(2)
第5回 8月 8日(水) 憲法十七条を読む(3)
聖徳太子は、意味論的には、神々と仏たちの宗教的棲み分けと共存を歴史的に体現している理念的人格て?あり、彼の唱えた「和」とは、日本的文化の醸成の基本的理念て?す。混迷の現代において日本か?国際社会において誇るへ?き十七条憲法の精神を再確認したいと思います。
【講座スケジュール】
第1回 4月18日(水) 聖徳太子の生涯 / 聖徳太子と日本文化
第2回 5月16日(水) 憲法十七条をいかに読むか
第3回 6月13日(水) 憲法十七条を読む(1)
第4回 7月11日(水) 憲法十七条を読む(2)
第5回 8月 8日(水) 憲法十七条を読む(3)
備考
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
名前 | 村石 恵照 |
---|---|
肩書き | 本学客員教授・東京仏教学院講師 |
プロフィール | 東洋大学(大学院文学研究科仏教学専攻博士課程)、外国政府機関勤務、Young East (Managing Editor)、英文毎日コラムニスト(筆名 Kenkichi Murano)、などを経て、平成24年3月まで武蔵野大学教授。 研究領域:仏教学/日本文化論/イギリス思想(G.オーウェル)。 著作/論文:A Study of Shinran's Major Work: the Kyo-gyo-shin-sho、『地球の歩き方=旅の会話集15(ハンガリー・チェコ・ポーランド語/英語』(ダイヤモンド・ビッグ社)、『仏陀のエネルギー・ヨーロッパに生きる親鸞の心』(翻訳)、『オーウェル―20世紀を超えて』(共著)、『いのちをめぐる仏教知のパラダイム試論』、『仏教最前線の課題』、『Gentle Charm of Japan(DharmaEn)』など。 |