講座詳細情報
申し込み締切日:2014-09-11 / 芸術・文化:その他教養 / 学内講座コード:261024
能・狂言鑑賞入門XX~能〈三輪〉を読む
- 開催日
- 9月12日(金)~ 9月26日(金)
- 講座回数
- 3回
- 時間
- 15:00~16:30
- 講座区分
- 数回もの
- 入学金
- -
- 受講料
- 6,000円
- 定員
- 50
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【講座内容】
〈三輪〉は古代と中世における三輪山伝説を踏まえた能で、神秘的な魅力に溢れています。あらすじは、大和国三輪山の麓に庵を結ぶ玄賓僧都の前に三輪明神が現れ、三輪の神婚伝説と天の岩戸伝説を語り舞うというものです。
第1・2回で〈三輪〉の詞章を講読し演出を確認するなどして、作品の理解を深めます。第3回には、シテ方観世流能楽師・銕仙会所属の浅井文義氏をゲストに迎え、〈三輪〉について実演も含めて演者のお気持ちをうかがいます。今回、初めて受講なされる方にもわかりやすく講義を進めていく予定です。
※10 月1 日(水)の国立能楽堂定例公演 能〈三輪〉にご出演なさるシテ・浅井文義氏(狂言〈鎧〉シテ・茂山五郎氏)の「公演鑑賞講座」をご案内いたします。
【講座スケジュール】
第1回 9月12日(金) 能・狂言の概説および能〈三輪〉を読む(1)
第2回 9月19日(金) 能〈三輪〉を読む(2)
第3回 9月26日(金) シテ方観世流能楽師・銕仙会所属の浅井文義氏をゲストに迎えて
〈三輪〉は古代と中世における三輪山伝説を踏まえた能で、神秘的な魅力に溢れています。あらすじは、大和国三輪山の麓に庵を結ぶ玄賓僧都の前に三輪明神が現れ、三輪の神婚伝説と天の岩戸伝説を語り舞うというものです。
第1・2回で〈三輪〉の詞章を講読し演出を確認するなどして、作品の理解を深めます。第3回には、シテ方観世流能楽師・銕仙会所属の浅井文義氏をゲストに迎え、〈三輪〉について実演も含めて演者のお気持ちをうかがいます。今回、初めて受講なされる方にもわかりやすく講義を進めていく予定です。
※10 月1 日(水)の国立能楽堂定例公演 能〈三輪〉にご出演なさるシテ・浅井文義氏(狂言〈鎧〉シテ・茂山五郎氏)の「公演鑑賞講座」をご案内いたします。
【講座スケジュール】
第1回 9月12日(金) 能・狂言の概説および能〈三輪〉を読む(1)
第2回 9月19日(金) 能〈三輪〉を読む(2)
第3回 9月26日(金) シテ方観世流能楽師・銕仙会所属の浅井文義氏をゲストに迎えて
備考
講師陣
名前 | 三浦 裕子 |
---|---|
肩書き | 本学客員教授 |
プロフィール | 東京芸術大学大学院音楽研究科修士課程修了。 能楽資料センター研究員。 著書に『能・狂言の音楽入門』、『初めての能・狂言』(共著)、『面からたどる能楽百一番』など。 |