検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2014-04-09 / 芸術・文化:その他教養:その他趣味 / 学内講座コード:261020

増田正造講師と楽しむ 春爛漫の能公演鑑賞会

主催:武蔵野大学 社会響創センター事務課武蔵野大学 三鷹サテライト教室(東京都)]
問合せ先:武蔵野大学 社会響創センター事務課 TEL:042-468-3222
開催日
4月10日(木)
講座回数
1回
時間
11:30~16:00
講座区分
1回もの 
入学金
 - 
受講料
8,000円
定員
30
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

【講座内容】
講師とともに能を鑑賞する講座です。観能前に増田正造講師による鑑賞の手引き講義と能楽師シテによる実演解説があります。若手を代表する演者と幽玄の原点の〈東北〉、世阿弥の名作〈鵺〉をご堪能ください。なお、親しまれてきた観世能楽堂は来年3月までで移転となります。

※受講料には講演会チケット代(2階席)等を含みます。交通費は各自でご負担願います。
※チケット手配の都合上、お申込後のキャンセルはお受けいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
※講義、鑑賞会とも観世能楽堂にて行います。


■会場 観世能楽堂(東京都渋谷区松涛1-16-4)渋谷駅ハチ公口より徒歩12分

11:15~ 受付
11:30~12:30 事前講義
12:30~13:00 昼食(2階和室)
13:30~ 鑑賞会
主な演者〈東北〉武田友志
〈鵺 〉清水義也

【講座スケジュール】
第1回 4月10日(木)

講師陣

名前 増田 正造
肩書き 本学名誉教授
プロフィール 1930年東京生まれ。早稲田大学では元武蔵野女子大学学長・大河内昭爾、狂言の人間国宝・野村万作、日本舞踊の芸術院会員・花柳寿輔と同級。武蔵野大学名誉教授。本学能楽資料センターの創立に関わり、長く主任を務める。『能の表現―逆説の美学』は10万部を超える能のベストセラー。『能と近代文学』で観世寿夫記念法政大学能楽賞。長く能の普及に努め、薪能やイベント、多数の海外公演に関わる。映像作家。日本伝統文化振興財団『増田教授の映像バリ島まるかじり』に続き、東映から『能の華』、観世清和・観世三郎太の能の美をさぐるDVDを刊行。
資料を請求する

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.