講座詳細情報
申し込み締切日:2013-04-11 / 芸術・文化 / 学内講座コード:251018
能楽初心講 その2
- 開催日
- 4月12日(金)~ 8月 2日(金)
- 講座回数
- 5回
- 時間
- 10:00~12:00
- 講座区分
- 前期
- 入学金
- -
- 受講料
- 6,700円
- 定員
- 50
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【講座内容】
亡くなった小鼓の人間国宝・北村治は、大学の後輩でしたが毒舌家で有名でした。「マスダが能をひろめすぎて、俺たち舞台が忙しくて麻雀する暇もない」と。能の普及に一生尽くしてはきましたが、現代の繁栄には果たしてこれでいいのか、これが「能」なのかという思いも深いのです。私も初心に戻って能と狂言を考え直す講座です。
三鷹サテライト教室で行っている講座には、私などよりずっと能に詳しい方も参加されていますが、新しい視点を、そしてこれから能に親しみたいという方の道しるべにとも思います。
【講座スケジュール】
第1回 4月12日(金) 能と狂言
第2回 5月10日(金) 狂言の展開
第3回 6月 7日(金) 七世紀の歴史
第4回 7月 5日(金) 世阿弥の仕事と謎
第5回 8月 2日(金) 風姿花伝に学ぶもの
亡くなった小鼓の人間国宝・北村治は、大学の後輩でしたが毒舌家で有名でした。「マスダが能をひろめすぎて、俺たち舞台が忙しくて麻雀する暇もない」と。能の普及に一生尽くしてはきましたが、現代の繁栄には果たしてこれでいいのか、これが「能」なのかという思いも深いのです。私も初心に戻って能と狂言を考え直す講座です。
三鷹サテライト教室で行っている講座には、私などよりずっと能に詳しい方も参加されていますが、新しい視点を、そしてこれから能に親しみたいという方の道しるべにとも思います。
【講座スケジュール】
第1回 4月12日(金) 能と狂言
第2回 5月10日(金) 狂言の展開
第3回 6月 7日(金) 七世紀の歴史
第4回 7月 5日(金) 世阿弥の仕事と謎
第5回 8月 2日(金) 風姿花伝に学ぶもの
講師陣
名前 | 増田 正造 |
---|---|
肩書き | 本学名誉教授 |
プロフィール | 1930年東京生まれ。早稲田大学では元武蔵野女子大学長・大河内昭爾、狂言の人間国宝・野村万作、日本舞踊の芸術院会員・花柳寿輔と同級。武蔵野大学名誉教授。本学能楽資料センターの創立に関わり、長く主任を勤める。『能の表現―逆説の美学』は10万部を超える能のベストセラー。『能と近代文学』で観世寿夫記念法政大学能楽賞。長く能の普及に努め、薪能やイベント、多数の海外公演に関わる。映像作家。日本伝統文化振興財団『増田教授の映像バリ島まるかじり』に続き、東映から『能の華』、観世清和・観世三郎太の能の美をさぐるDVDを刊行。 |