講座詳細情報
申し込み締切日:2012-10-01 / 芸術・文化:その他教養:その他趣味 / 学内講座コード:244036
三鷹サテライト教室「サンガ(仲間)」 日本の伝統文化と芸能
- 開催日
- 10月 2日(火)~ 3月19日(火)
- 講座回数
- 77回
- 時間
- 各講座によって異なります
- 講座区分
- 後期
- 入学金
- -
- 受講料
- 70,000円
- 定員
- -
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【講座内容】
三鷹サテライト教室の講座を1つのテーマに沿って、集中的に学ぶ社会人教育プログラム、三鷹サテライト教室「サンガ(仲間)」を開講します。平成24年度後期は「日本の伝統文化と芸能」と題したプログラムを用意いたしました。
日本の伝統文化と古くから現代に引き継がれている芸能について、古典や民俗・伝承などさまざまな角度から学びます。日本の文化の源流に触れてみませんか。
開講科目
242019 能楽初心講
242020 地獄の能10講
242021 能楽こと始め―劇的表現を考える
242022 能・狂言鑑賞入門XVIII ―能〈小鍛冶〉〈土蜘蛛〉を読む―
242023 世阿弥の世界
242024 狂言 ―笑いと諷刺のドラマ―
242025 近代能楽の名人たち
242026 能と『平家物語』の実盛
242029 歌の力―『万葉集』にみる歌の伝承と文化―
242061 歌舞伎と文楽
242063 日本の民俗 ―暮らしの中の伝統文化―
242064 日本の祭り ―伝統に生きる心―
242065 日本の昔話 ―伝統文化としての口承文芸―
・講座終了時に、講師による評価(講座毎のレポート提出、出欠評価等)があります。
・すべての講座を修了された方には、学校教育法第105条の規定に基づき、履修証明書を発行いたします。
・「サンガ」受講生は受講期間中、大学図書館を利用することができます。(閲覧のみ)
・全ての講座を単独でお申込みされるより、受講料がお得です(単独でそれぞれの講座をお申込みされると、受講料は合計82,600円となります)。
・開講科目のうち、すでにお申込・ご入金いただいている講座がある場合は、本プログラム受講料(7万円)からご入金済みの受講料を差し引いた金額をお支払いいただきます。
・講座開始前(平成24年9月28日(金))まで
・申込用紙と写真(縦4cm×3cm)1枚をご用意のうえ、ご提出ください。
ただし、対象講座が定員締切となり次第、募集を停止します。
・高校卒業以上の方
開講カレンダーはこちらです。
【講座スケジュール】
第1回 10月 2日(火) (13:00-14:30) 世阿弥の世界
第2回 10月 5日(金) (10:00-12:00) 地獄の能10講
第3回 10月 5日(金) (13:00-14:30) 日本の祭り ―伝統に生きる心―
第4回 10月 9日(火) (13:00-14:30) 歌舞伎と文楽
第5回 10月10日(水) (13:00-14:30) 歌の力―『万葉集』にみる歌の伝承と文化―
第6回 10月15日(月) (13:00-14:30) 日本の民俗 ―暮らしの中の伝統文化―
第7回 10月16日(火) (13:00-14:30) 世阿弥の世界
第8回 10月19日(金) (10:00-12:00) 地獄の能10講
第9回 10月19日(金) (13:00-14:30) 日本の祭り ―伝統に生きる心―
第10回 10月22日(月) (13:00-14:30) 日本の民俗 ―暮らしの中の伝統文化―
第11回 10月22日(月) (16:45-18:15) 日本の昔話 ―伝統文化としての口承文芸―
第12回 10月23日(火) (13:00-14:30) 歌舞伎と文楽
第13回 10月23日(火) (15:00-16:30) 近代能楽の名人たち
第14回 10月26日(金) (10:00-12:00) 能楽初心講
第15回 10月29日(月) (13:00-14:30) 日本の民俗 ―暮らしの中の伝統文化―
第16回 10月30日(火) (13:00-14:30) 世阿弥の世界
第17回 11月 5日(月) (13:00-14:30) 日本の民俗 ―暮らしの中の伝統文化―
第18回 11月 6日(火) (13:00-14:30) 歌舞伎と文楽
第19回 11月 6日(火) (15:00-16:30) 近代能楽の名人たち
第20回 11月 9日(金) (10:00-12:00) 地獄の能10講
第21回 11月13日(火) (13:00-14:30) 世阿弥の世界
第22回 11月14日(水) (13:00-14:30) 歌の力―『万葉集』にみる歌の伝承と文化―
第23回 11月16日(金) (10:00-12:00) 能楽初心講
第24回 11月16日(金) (13:00-14:30) 日本の祭り ―伝統に生きる心―
第25回 11月16日(金) (15:00-16:30) 能楽こと始め―劇的表現を考える
第26回 11月20日(火) (13:00-14:30) 歌舞伎と文楽
第27回 11月20日(火) (15:00-16:30) 近代能楽の名人たち
第28回 11月26日(月) (16:45-18:15) 日本の昔話 ―伝統文化としての口承文芸―
第29回 11月27日(火) (13:00-14:30) 世阿弥の世界
第30回 11月30日(金) (10:00-12:00) 地獄の能10講
第31回 11月30日(金) (15:00-16:30) 能楽こと始め―劇的表現を考える
第32回 12月 4日(火) (13:00-14:30) 歌舞伎と文楽
第33回 12月 4日(火) (15:00-16:30) 近代能楽の名人たち
第34回 12月 7日(金) (10:00-12:00) 能楽初心講
第35回 12月10日(月) (16:45-18:15) 日本の昔話 ―伝統文化としての口承文芸―
第36回 12月11日(火) (13:00-14:30) 世阿弥の世界
第37回 12月12日(水) (13:00-14:30) 歌の力―『万葉集』にみる歌の伝承と文化―
第38回 12月14日(金) (10:00-12:00) 地獄の能10講
第39回 12月14日(金) (13:00-14:30) 日本の祭り ―伝統に生きる心―
第40回 12月14日(金) (15:00-16:30) 能楽こと始め―劇的表現を考える
第41回 12月18日(火) (13:00-14:30) 歌舞伎と文楽
第42回 12月18日(火) (15:00-16:30) 近代能楽の名人たち
第43回 1月 8日(火) (13:00-14:30) 歌舞伎と文楽
第44回 1月 9日(水) (13:00-14:30) 歌の力―『万葉集』にみる歌の伝承と文化―
第45回 1月11日(金) (10:00-12:00) 地獄の能10講
第46回 1月15日(火) (13:00-14:30) 世阿弥の世界
第47回 1月15日(火) (15:00-16:30) 近代能楽の名人たち
第48回 1月18日(金) (10:00-12:00) 能楽初心講
第49回 1月22日(火) (13:00-14:30) 歌舞伎と文楽
第50回 1月25日(金) (10:00-12:00) 地獄の能10講
第51回 1月28日(月) (16:45-18:15) 日本の昔話 ―伝統文化としての口承文芸―
第52回 1月29日(火) (13:00-14:30) 世阿弥の世界
第53回 2月 1日(金) (13:00-14:30) 日本の祭り ―伝統に生きる心―
第54回 2月 1日(金) (15:00-16:30) 能・狂言鑑賞入門__ ―能〈小鍛冶〉〈土蜘蛛〉を読む―
第55回 2月 5日(火) (13:00-14:30) 狂言 ―笑いと諷刺のドラマ―
第56回 2月 5日(火) (15:00-16:30) 近代能楽の名人たち
第57回 2月 8日(金) (10:00-12:00) 地獄の能10講
第58回 2月 8日(金) (15:00-16:30) 能・狂言鑑賞入門__ ―能〈小鍛冶〉〈土蜘蛛〉を読む―
第59回 2月12日(火) (13:00-14:30) 狂言 ―笑いと諷刺のドラマ―
第60回 2月13日(水) (13:00-14:30) 歌の力―『万葉集』にみる歌の伝承と文化―
第61回 2月15日(金) (10:00-12:00) 能楽初心講
第62回 2月15日(金) (15:00-16:30) 能・狂言鑑賞入門__ ―能〈小鍛冶〉〈土蜘蛛〉を読む―
第63回 2月19日(火) (13:00-14:30) 狂言 ―笑いと諷刺のドラマ―
第64回 2月19日(火) (15:00-16:30) 近代能楽の名人たち
第65回 2月22日(金) (10:00-12:00) 地獄の能10講
第66回 2月22日(金) (15:00-16:30) 能・狂言鑑賞入門__ ―能〈小鍛冶〉〈土蜘蛛〉を読む―
第67回 2月25日(月) (16:45-18:15) 日本の昔話 ―伝統文化としての口承文芸―
第68回 2月26日(火) (13:00-14:30) 狂言 ―笑いと諷刺のドラマ―
第69回 3月 1日(金) (15:00-16:30) 能・狂言鑑賞入門__ ―能〈小鍛冶〉〈土蜘蛛〉を読む―
第70回 3月 5日(火) (13:00-14:30) 狂言 ―笑いと諷刺のドラマ―
第71回 3月 5日(火) (15:00-16:30) 能<実盛>と『平家物語』の実盛
第72回 3月 8日(金) (10:00-12:00) 地獄の能10講
第73回 3月 8日(金) (15:00-16:30) 能・狂言鑑賞入門__ ―能〈小鍛冶〉〈土蜘蛛〉を読む―
第74回 3月12日(火) (13:00-14:30) 狂言 ―笑いと諷刺のドラマ―
第75回 3月12日(火) (15:00-16:30) 能<実盛>と『平家物語』の実盛
第76回 3月15日(金) (15:00-16:30) 能・狂言鑑賞入門__ ―能〈小鍛冶〉〈土蜘蛛〉を読む―
第77回 3月19日(火) (15:00-16:30) 能<実盛>と『平家物語』の実盛
三鷹サテライト教室の講座を1つのテーマに沿って、集中的に学ぶ社会人教育プログラム、三鷹サテライト教室「サンガ(仲間)」を開講します。平成24年度後期は「日本の伝統文化と芸能」と題したプログラムを用意いたしました。
日本の伝統文化と古くから現代に引き継がれている芸能について、古典や民俗・伝承などさまざまな角度から学びます。日本の文化の源流に触れてみませんか。
開講科目
242019 能楽初心講
242020 地獄の能10講
242021 能楽こと始め―劇的表現を考える
242022 能・狂言鑑賞入門XVIII ―能〈小鍛冶〉〈土蜘蛛〉を読む―
242023 世阿弥の世界
242024 狂言 ―笑いと諷刺のドラマ―
242025 近代能楽の名人たち
242026 能と『平家物語』の実盛
242029 歌の力―『万葉集』にみる歌の伝承と文化―
242061 歌舞伎と文楽
242063 日本の民俗 ―暮らしの中の伝統文化―
242064 日本の祭り ―伝統に生きる心―
242065 日本の昔話 ―伝統文化としての口承文芸―
・講座終了時に、講師による評価(講座毎のレポート提出、出欠評価等)があります。
・すべての講座を修了された方には、学校教育法第105条の規定に基づき、履修証明書を発行いたします。
・「サンガ」受講生は受講期間中、大学図書館を利用することができます。(閲覧のみ)
・全ての講座を単独でお申込みされるより、受講料がお得です(単独でそれぞれの講座をお申込みされると、受講料は合計82,600円となります)。
・開講科目のうち、すでにお申込・ご入金いただいている講座がある場合は、本プログラム受講料(7万円)からご入金済みの受講料を差し引いた金額をお支払いいただきます。
・講座開始前(平成24年9月28日(金))まで
・申込用紙と写真(縦4cm×3cm)1枚をご用意のうえ、ご提出ください。
ただし、対象講座が定員締切となり次第、募集を停止します。
・高校卒業以上の方
開講カレンダーはこちらです。
【講座スケジュール】
第1回 10月 2日(火) (13:00-14:30) 世阿弥の世界
第2回 10月 5日(金) (10:00-12:00) 地獄の能10講
第3回 10月 5日(金) (13:00-14:30) 日本の祭り ―伝統に生きる心―
第4回 10月 9日(火) (13:00-14:30) 歌舞伎と文楽
第5回 10月10日(水) (13:00-14:30) 歌の力―『万葉集』にみる歌の伝承と文化―
第6回 10月15日(月) (13:00-14:30) 日本の民俗 ―暮らしの中の伝統文化―
第7回 10月16日(火) (13:00-14:30) 世阿弥の世界
第8回 10月19日(金) (10:00-12:00) 地獄の能10講
第9回 10月19日(金) (13:00-14:30) 日本の祭り ―伝統に生きる心―
第10回 10月22日(月) (13:00-14:30) 日本の民俗 ―暮らしの中の伝統文化―
第11回 10月22日(月) (16:45-18:15) 日本の昔話 ―伝統文化としての口承文芸―
第12回 10月23日(火) (13:00-14:30) 歌舞伎と文楽
第13回 10月23日(火) (15:00-16:30) 近代能楽の名人たち
第14回 10月26日(金) (10:00-12:00) 能楽初心講
第15回 10月29日(月) (13:00-14:30) 日本の民俗 ―暮らしの中の伝統文化―
第16回 10月30日(火) (13:00-14:30) 世阿弥の世界
第17回 11月 5日(月) (13:00-14:30) 日本の民俗 ―暮らしの中の伝統文化―
第18回 11月 6日(火) (13:00-14:30) 歌舞伎と文楽
第19回 11月 6日(火) (15:00-16:30) 近代能楽の名人たち
第20回 11月 9日(金) (10:00-12:00) 地獄の能10講
第21回 11月13日(火) (13:00-14:30) 世阿弥の世界
第22回 11月14日(水) (13:00-14:30) 歌の力―『万葉集』にみる歌の伝承と文化―
第23回 11月16日(金) (10:00-12:00) 能楽初心講
第24回 11月16日(金) (13:00-14:30) 日本の祭り ―伝統に生きる心―
第25回 11月16日(金) (15:00-16:30) 能楽こと始め―劇的表現を考える
第26回 11月20日(火) (13:00-14:30) 歌舞伎と文楽
第27回 11月20日(火) (15:00-16:30) 近代能楽の名人たち
第28回 11月26日(月) (16:45-18:15) 日本の昔話 ―伝統文化としての口承文芸―
第29回 11月27日(火) (13:00-14:30) 世阿弥の世界
第30回 11月30日(金) (10:00-12:00) 地獄の能10講
第31回 11月30日(金) (15:00-16:30) 能楽こと始め―劇的表現を考える
第32回 12月 4日(火) (13:00-14:30) 歌舞伎と文楽
第33回 12月 4日(火) (15:00-16:30) 近代能楽の名人たち
第34回 12月 7日(金) (10:00-12:00) 能楽初心講
第35回 12月10日(月) (16:45-18:15) 日本の昔話 ―伝統文化としての口承文芸―
第36回 12月11日(火) (13:00-14:30) 世阿弥の世界
第37回 12月12日(水) (13:00-14:30) 歌の力―『万葉集』にみる歌の伝承と文化―
第38回 12月14日(金) (10:00-12:00) 地獄の能10講
第39回 12月14日(金) (13:00-14:30) 日本の祭り ―伝統に生きる心―
第40回 12月14日(金) (15:00-16:30) 能楽こと始め―劇的表現を考える
第41回 12月18日(火) (13:00-14:30) 歌舞伎と文楽
第42回 12月18日(火) (15:00-16:30) 近代能楽の名人たち
第43回 1月 8日(火) (13:00-14:30) 歌舞伎と文楽
第44回 1月 9日(水) (13:00-14:30) 歌の力―『万葉集』にみる歌の伝承と文化―
第45回 1月11日(金) (10:00-12:00) 地獄の能10講
第46回 1月15日(火) (13:00-14:30) 世阿弥の世界
第47回 1月15日(火) (15:00-16:30) 近代能楽の名人たち
第48回 1月18日(金) (10:00-12:00) 能楽初心講
第49回 1月22日(火) (13:00-14:30) 歌舞伎と文楽
第50回 1月25日(金) (10:00-12:00) 地獄の能10講
第51回 1月28日(月) (16:45-18:15) 日本の昔話 ―伝統文化としての口承文芸―
第52回 1月29日(火) (13:00-14:30) 世阿弥の世界
第53回 2月 1日(金) (13:00-14:30) 日本の祭り ―伝統に生きる心―
第54回 2月 1日(金) (15:00-16:30) 能・狂言鑑賞入門__ ―能〈小鍛冶〉〈土蜘蛛〉を読む―
第55回 2月 5日(火) (13:00-14:30) 狂言 ―笑いと諷刺のドラマ―
第56回 2月 5日(火) (15:00-16:30) 近代能楽の名人たち
第57回 2月 8日(金) (10:00-12:00) 地獄の能10講
第58回 2月 8日(金) (15:00-16:30) 能・狂言鑑賞入門__ ―能〈小鍛冶〉〈土蜘蛛〉を読む―
第59回 2月12日(火) (13:00-14:30) 狂言 ―笑いと諷刺のドラマ―
第60回 2月13日(水) (13:00-14:30) 歌の力―『万葉集』にみる歌の伝承と文化―
第61回 2月15日(金) (10:00-12:00) 能楽初心講
第62回 2月15日(金) (15:00-16:30) 能・狂言鑑賞入門__ ―能〈小鍛冶〉〈土蜘蛛〉を読む―
第63回 2月19日(火) (13:00-14:30) 狂言 ―笑いと諷刺のドラマ―
第64回 2月19日(火) (15:00-16:30) 近代能楽の名人たち
第65回 2月22日(金) (10:00-12:00) 地獄の能10講
第66回 2月22日(金) (15:00-16:30) 能・狂言鑑賞入門__ ―能〈小鍛冶〉〈土蜘蛛〉を読む―
第67回 2月25日(月) (16:45-18:15) 日本の昔話 ―伝統文化としての口承文芸―
第68回 2月26日(火) (13:00-14:30) 狂言 ―笑いと諷刺のドラマ―
第69回 3月 1日(金) (15:00-16:30) 能・狂言鑑賞入門__ ―能〈小鍛冶〉〈土蜘蛛〉を読む―
第70回 3月 5日(火) (13:00-14:30) 狂言 ―笑いと諷刺のドラマ―
第71回 3月 5日(火) (15:00-16:30) 能<実盛>と『平家物語』の実盛
第72回 3月 8日(金) (10:00-12:00) 地獄の能10講
第73回 3月 8日(金) (15:00-16:30) 能・狂言鑑賞入門__ ―能〈小鍛冶〉〈土蜘蛛〉を読む―
第74回 3月12日(火) (13:00-14:30) 狂言 ―笑いと諷刺のドラマ―
第75回 3月12日(火) (15:00-16:30) 能<実盛>と『平家物語』の実盛
第76回 3月15日(金) (15:00-16:30) 能・狂言鑑賞入門__ ―能〈小鍛冶〉〈土蜘蛛〉を読む―
第77回 3月19日(火) (15:00-16:30) 能<実盛>と『平家物語』の実盛