検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2019-07-19 / 自然科学・環境:その他教養 / 学内講座コード:19170010

見えているのに見えていない! 立体錯視の最前線 博物館特別展開催記念講座

主催:明治大学リバティアカデミー明治大学リバティアカデミー 駿河台キャンパス(東京都)]
問合せ先:明治大学リバティアカデミー事務局 TEL:03-3296-4423
開催日
7月27日(土)
講座回数
1回
時間
14:00~15:30
講座区分
1回もの 
入学金
 - 
受講料
 - 
定員
200
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

【講座趣旨】
明治大学先端数理科学インスティテュート(MIMS)は、社会及び自然にかかわる現象の数理的解析を課題とする国際的研究拠点であると同時に、私立大学研究ブランディング事業「数理科学する明治大学」の研究推進母体として活動しています。
そのMIMSが取り組むテーマの一つに「錯視現象」の解明があります。錯視は身近で不思議な現象ですが、特に立体錯視とは網膜に映る2次元の画像を3次元立体として知覚する際、視覚情報の攪乱が起きている状態です。この講座では、錯視研究が始まった意外なきっかけ、錯視とはどういうことか、錯視を研究する社会的意義、錯視が具体的な数理モデルとして提示できること、それに基付くシミュレーションによって発見された錯視の数々など、博物館で開催する特別展の内容に対する理解を深め、研究に取り組む魅力を発信します。

【特記事項】
【申込方法】 事前予約制です(全席自由、先着200名)
「お電話」か「右上(もしくは右下)の赤いボタン」からお申し込みください。
TEL 03-3296-4423(平日10:30~19:00、土曜10:30~15:30)

■ この講座は「オープン講座」であり、会員以外の方でもご受講いただけ
ます。※ただし、会員になることはできません。
■会場:明治大学 駿河台キャンパス
※駿河台キャンパスは、JR「御茶ノ水」徒歩3分、丸の内線「御茶ノ水」徒歩3分、千代田線「新御茶ノ水」徒歩5分、新宿線・半蔵門線・三田線「神保町」徒歩5分です。
※会場は決まり次第、メール、アカデミーコモン1階、11階のインフォメーションボードにてお知らせします。
■受講に際し、必ず入会と受講のご案内をご確認ください。

【講義概要】
第7月27日(土) 博物館特別展開催記念講座
見えているのに見えていない! 立体錯視の最前線

講師陣

名前 杉原 厚吉
肩書き 明治大学研究・知財戦略機構特任教授、先端数理科学インスティテュート所長
プロフィール 東京大学大学院工学系研究科計数工学専門課程修士修了後、電磁技術総合研究所研究官、名古屋大学情報工学専攻助教授、東京大学工学部計数工学科助教授・教授、同情報理工学研究科数理情報学専攻教授などを経て、2009年から現職。工学博士。東京大学名誉教授。
名前 外山 徹
肩書き コーディネータ、明治大学博物館学芸員
プロフィール 商品部門(旧商品博物館)の担当学芸員として伝統的工芸品の製造技法、商品開発、流通・販売の現状や産地自治体の行政施策などの調査・研究に携わる。工芸品の文化を、過去の遺産ではなく、生きた文化財―すなわち現代日本における文化的所産として捉え、文化資源の活用による地域社会の活性化策について研究を進めている。
資料を請求する

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.